PAGE TOP

とある市場の天然ゴム先物 09

【用語・データ集③】天然ゴムと先物市場の橋渡しとなるデータから需給を読む

連載 2021-02-24

実際に渡す天然ゴムはどこにある?

 ところで売りポジションを持ち続けた人は最終決済で天然ゴムを渡すことになりますが、この渡す天然ゴムはどこにあるのでしょう?冒頭の例ですとAさんは先物10枚分の天然ゴムを渡すことになりますが、これは50トンにもなります。これはアジアゾウ10頭と同じくらいの重さですので、Aさんが家に保管しているとは考えにくいですね。

 先物の受渡しの対象となる天然ゴムですが、RSSの場合ですと通常はタイから輸入され、通関手続きを経て大阪取引所が指定する倉庫(指定倉庫)に在庫として保管されることになります。つまりAさんは50トン分の天然ゴムを前もって指定倉庫に保管しておく必要があります。

 こうした指定倉庫は東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、兵庫県に計34ヶ所ありますが、数が最も多いのは神奈川県の16倉庫で、在庫量も全体の70%超となります(2021年2月22日現在)。

指定倉庫におけるRSS在庫

指定倉庫に保管されているRSS。塊のことを「ベール」といい、標準的サイズは縦・横約48cm×高さ約60cm、重量は111.11kg。ドラえもん(129.3kg)より少し軽いものの、非常に重く取り扱いには注意が必要。表面の白い粉はタルカンパウダー(タルク(滑石)を主原料としたものでタルクはベビーパウダーなどにも使われる)で、ベール同士の粘着防止やマーキングのための下地として塗布される。
出所:日本取引所グループ


 こうした指定倉庫における在庫状況や、在庫増減の要因となる入庫や出庫量をまとめたデータがゴム(RSS)市場指定倉庫入庫、出庫及び在庫集計です。データの発表は月3回(10日、20日、30日。当日が休業日のときは前営業日)で、都道府県ごとの在庫やゴムの等級別の在庫およびその増減を確認することができます。

ゴム指定倉庫 在庫集計

出所:日本取引所グループ

 指定倉庫の在庫状況はゴムの需給を推測する手掛かりとなります。例えば同じ在庫の減少でも、「需要(出庫)が増加したのか」、「供給(入庫)に問題が生じているのか」によって相場の見通しは異なるでしょう。また在庫が増加している場合、タイの原産地のゴム価格と比較して日本の先物市場の値段が割高になっている(または割高になる見込みが高い)ことで輸入量が増えている、といった可能性も考えられます。

 実際に2020年のRSS3先物価格と指定倉庫在庫の推移を見てみますと、2020年8月以降に指定倉庫在庫が減少しており、歩調を合わせるように先物価格が上昇しています。この時期はタイで医療用手袋(ラテックス)の需要が拡大したことで、同じゴムの樹液を原材料とするRSSの供給が減少してRSSの原産地価格が急ピッチで値上がりしていました。そうした背景からRSSの日本への輸出も減少して需給がタイトになったことから、思惑買いが入り先物価格も急上昇したと言われています。

RSS3先物価格と指定倉庫在庫推移

出所:日本取引所グループ

 在庫の増減には様々な要因がありますので必ずしも「在庫減=先物価格上昇」となる訳ではありませんが、それでも特にファンダメンタルズを分析する際には指定倉庫の在庫動向は重要な手掛かりになるでしょう。

 なおこちらの在庫動向はあくまでも指定倉庫における在庫になりますので、コンテナヤードや指定倉庫以外の営業倉庫、タイヤメーカーの倉庫にある在庫は含まれないことにご注意ください。ご参考までに、全国の営業倉庫における生ゴム在庫は日本ゴムトレーディング協会が毎月公表しています(ただし閲覧は会員のみ)。

関連記事

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • とある市場の天然ゴム先物
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた