2023年3月期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は増収減益
決算 2023-05-19
相模ゴム工業の2023年3月期業績は、売上高が59億8,400万円で前期比10.5%増、営業利益が6億6,100万円で同39.2%減、経常利益が10億5,500万円で同28.0%減、純利益が6億7,300万円で同38.6%減だった。
セグメント別にみると、ヘルスケア事業は売上高が44億7,500万円で同10.6%増、営業利益が10億8,400万円で同25.6%減。国内売上高は、9月に上市した新商品のサガミオリジナル0.01(ゼロゼロワン)ラージの販売により増収。海外売上高は、サガミオリジナルシリーズがインバウンドの剥落を補うべく、持続的に伸長した。利益面では、マレーシア工場でのエネルギー等のコスト増により減益となった。
プラスチック製品事業は売上高が12億8,100万円で同11.1%増、営業損失が2,400万円(前期は4,400万円の利益)。販売価格の改定等や見積もり依頼件数が増加したことで売上高は伸長。一方、利益面は不採算製品群の見直しや効率的な計画生産による製造コストの削減に注力したものの、材料費高騰や電力費等の上昇が収益を圧迫したことで損失となった。
その他(入浴・介護サービスおよびその他の事業)は売上高が2億2,700万円で同6.3%増、営業損失が6,700万円(同7,200万円の損失)となった。
2024年3月期業績は、売上高61億円で前期比1.9%増、営業利益8億円で同21.0%増、経常利益7億円で同33.7%減、純利益4億2,000万円で同37.6%減を見込んでいる。
-
【人事】
相模ゴム工業(6月28日)
人事 2023-05-25
-
2023年3月期第3四半期業績
相模ゴム工業 、為替差益で経常利益増
決算 2023-02-13
-
2023年3月期第2四半期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は減収減益
工業用品 2022-11-14
-
10 月17日から 全国発売開始
相模ゴム工業、「サガミオリジナル 0.01」に L サイズを
工業用品 2022-10-18
-
2022年3月期業績
相模ゴム工業、減収も純利益は83.5%増
決算 2022-05-19
-
2022年3月期第3四半期業績
相模ゴム工業 、ヘルスケア事業は増収増益
工業用品 2022-02-15
-
2022年3月期第2四半期業績
相模ゴム工業 、ヘルスケア事業は増収大幅増益
工業用品 2021-11-12
-
2022年3月期第1四半期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は増収増益
工業用品 2021-08-13
-
2021年3月期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は減収減益
工業用品 2021-05-19