PAGE TOP

コラム「Front Line」

リトレッド比率向上の背景に環境意識の高まり

会員限定 連載 2024-10-21

 国内でリトレッドタイヤの販売比率が高まってきている。リトレッドタイヤは、摩耗したタイヤの基礎部分である台タイヤを用い、トレッドゴムのみを貼りかえることでタイヤの機能を復元し再利用するもの。使用する資源が少なく、新品タイヤに比べコストを抑えることができ、CO2削減にも繋がる。

 「リトレッドタイヤはこれまで、運送会社にとってコスト削減が導入理由の多くを占めていた。ただ、最近は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物