3月14-17日、広州で
中国ゴム工業協会、第12回ゴム会議・展示会開く
その他 2017-02-21
中国ゴム工業協会は3月14-17日、中国・広東省広州市で「チャイナラバー・カンファレンス(中国ゴム会議)」および「チャイナラバー・エキスポ(中国ゴム工業展示会)」を開催する。ゴム会議では、幅広いテーマでシンポジウムが開かれ、その中で中国における天然ゴムと合成ゴムの需給見通しが発表されるなど、日本にとっても注目の会議といえる。
ゴム会議と併催のゴム工業展示会の開催は、今年で12回目。会場は広州市内のシャングリ・ラ ホテルで、会議の参加者は中国を中心に世界20カ国以上からゴム関係の専門家約1,000人、展示会入場者は約3,000人を見込んでいる。
ゴム会議は、①タイヤ②工業用ゴム製品③天然ゴム④合成ゴム⑤再生ゴム⑥カーボンブラック⑦ゴム薬品⑧ゴム用機械・試験機などの分科会ごとに開催。それぞれ中国市場における現況と将来の展望についてセミナーやフォーラムが開かれる。
展示会(3月15-16日開催)はゴム製品、原材料、ゴム用機械など中国企業を中心に約150社が出展する予定。
ゴム会議や展示会には毎年、日本からもゴム関連企業が視察に訪れている。同工業会では、「ゴムに特化した展示会は、世界的にみても中国が多く開催している。最近では、IoTを活用したインダストリー4.0を取り入れた新しいモノづくりも研究している。変わりゆく中国モノづくりの現場をみてほしい」と、日本企業に呼びかけている。
-
4月8日タイヤの日全国で安全啓...
JATMA、羽生PAで点検の重要性を訴求
タイヤ 2018-04-16
-
部品や人手不足、高齢化など課題
JRMが総会を開催
その他 2018-04-16
-
ゴム精練生産2年連続で堅調
日本ゴム精練工業会が定期総会開く
その他 2018-04-16
-
“安全・安心テーマ”に情報の共...
第31回ゴム技術フォーラム、公開フォーラム盛会に
その他 2018-04-10
-
60社中51社から回答
東部ゴム商組、ベルト・ホース流通動態調査<2017年版>
その他 2018-04-03
-
ゴム連合春のとりくみ
平均賃上げ5,720円、一時金は156.7万円
その他 2018-04-02
-
4月6日から13日にPA・SAで
JATMA、『タイヤの日』安全啓発活動を実施
その他 2018-03-28
-
第4回アンケート調査を発表
東部ゴム商組、ベルト・ホース商工懇談会盛況に
その他 2018-03-26
-
日本化学会化学遺産委員会が認定
「モノビニルアセチレン法による合成ゴム」が化学遺産に
その他 2018-03-16