「formnext forum TOKYO 2022」で
ホッティーポリマー、取り外し式靭帯モデルを初展示
工業用品 2022-10-03
ホッティーポリマーは9月27~28日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された「formnext forum TOKYO 2022」に出展した。
展示会では、同社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の造形サンプルの展示、MEX方式3Dプリンターでかつてない柔軟性を実現した特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、同社が取り扱うMEX方式や高解像度を誇るLCD方式光造形3Dプリンター「SmaPri sonic シリーズ」の実機とサンプルおよび同社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示を行った。

賑わいを見せる同社の出展ブース
今回の展示で特に注目したのは、シリコーン3Dプリンターで作成した手術練習用の「取り外し式靭帯モデル」。

取り外し式の靭帯モデル
従来モデルは、骨と靭帯が完全に繋がった状態だったため、一度練習で使用したモデルは全て廃棄されていたという。そこで、同社が骨と靭帯のモデルを分けて作成。ユーザーから「交換するのは靭帯のパーツのみで骨のパーツは再利用が可能なため、コストが削減できる」と喜びの声が寄せられているという。
「人体のモデルは一般的な3Dプリンターで作成することが可能だ。一方で、シリコーンゴム製の取り外し式靭帯モデルは、当社が導入した技術がないと作成できない。これは当社の3Dプリンター事業の成功事例の1つだ」(堀田秀敏代表取締役社長)
同社は11月8~13日に東京ビックサイトで開催される「JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市」にも出展する予定だ。同イベントは今回、初めて3Dプリンターのエリアが設定され、同社もそのエリアに出展する。
-
リニューアルしたホームページ...
ホッティーポリマー、4月からシリコーンゴム3Dプリンター「シ
工業用品 2023-04-24
-
情報を探しやすいように構成や...
ホッティーポリマー、ホームページをリニューアル
工業用品 2023-04-10
-
3Dプリンターは「大きな武器」
ホッティーポリマー、3Dプリンター本体の販売・開発も手掛ける
ラバーインダストリー 2023-03-01
-
シリコーン100%3Dプリンター「...
ホッティーポリマー、「TCT Japan 2023」に出展
工業用品 2023-02-06
-
「シリコム」、2023年春発売予定
ホッティーポリマー、国産シリコーンゴム3Dプリンターを初出展
工業用品 2022-11-14
-
「nTopology」の概要説明と活用...
ホッティーポリマー、3Dプリンターのウェビナーを開催
工業用品 2022-10-31
-
展示会でフィラメントなどPR
ホッティーポリマー、3Dプリンター事業に注力
工業用品 2022-06-07
-
三ツ星ベルトやホッティーポリ...
日本ものづくりワールド2022が開催
工業用品 2022-03-23
-
超軟質樹脂で広がる3Dプリンタ...
ホッティーポリマーがウェビナー開催
工業用品 2022-03-01