日本ゴム工業会ISO/TC45国内審議委員会
「ISO/TC45国内審議委員会のあゆみ」を発行
工業用品 2016-11-09
日本ゴム工業会ISO/TC45国内審議委員会は、同委員会創立20周年を記念して記念誌「ISO/TC45国内審議委員会のあゆみ」を発行した。
同委員会は当初、日本ゴム協会の中で1996年5月に創設された。しかし、ゴム工業全体の支持を受けて運営するのが望ましいとの考え方から、翌97年に日本ゴム工業会に運営主体が移った。
その後、ゴム産業に係る数多くのISOとJISの制定や改正、Pメンバー(正式加盟国)としてのISO/TC45国際会議参加、さらに2002年京都および11年横浜での国際会議開催、国際議長やコンビーナ(議長)の獲得などを通じて、日本のゴム産業の地位を高める“縁の下の力持ち”的な役割を果たしてきた。
記念誌では、これまでのISO/TC45国内審議委員会の活動を、多くの写真や活動に携わった人たちのメッセージを掲載して、詳しく紹介している。
-
新型コロナ感染拡大で
ゴム関連団体の賀詞交歓会が中止
新型コロナ 2021-01-13
-
加藤進一加藤事務所社長による...
日本ゴム精練工業会、2020年度臨時総会をWeb会議で開催
原材料 2020-11-11
-
売上高、経常利益とも前年度を...
日本ゴム工業会、74社回答の経営指数調査
工業用品 2020-11-09
-
コロナ禍のタイ天然ゴム産業へ...
日本ゴムトレーディング協会、9月17日にウェブセミナー
新型コロナ 2020-09-03
-
21年度は5%増の1兆9,433億円と...
日本建設機械工業会、2020年度および2021年度の建設機械
その他 2020-09-02
-
多くの特典で今がチャンス
日本ゴム協会、入会キャンペーンを9月から実施
その他 2020-08-24
-
日本免震構造協会が最新情報発表
2018年の免震建物は4,755棟に
工業用品 2020-07-13
-
2講演が行われる
建築ガスケット工業会、業務・技術研修会臨時セミナー開催
工業用品 2020-07-07
-
【新役員体制】
日本フルードパワー工業会(6月4日)
人事 2020-07-03