【新年トップインタビュー】
モルテン取締役・工業用品事業本部最高執行責任者小林俊彦氏、「社員の作業環境の改善に全力挙げる」
工業用品 2018-01-10
会社の総合力が認められ、自動車メーカーからの受注が増加しているモルテンの工業用品事業。「社員が毎日、楽しく安全に過ごせるよう作業環境の改善に全力を挙げていく」と語る小林俊彦取締役・工業用品事業本部最高執行責任者に話を聞いた。
■17年9月期を振り返って
大変良い期だった。顧客から良い評価を得て、それが多くの新規受注に繋がった。当社はマツダ向けが主力で、日産自動車、三菱自動車にも納入しているが、マツダからは新車の正式な仕事を大量に受注した。その新車は中国やメキシコでも生産すると聞いている。QCDが合えば、当社の中国、メキシコ拠点でも受注できると考えている。
マツダには、品質はもとより会社全体の総合力を認めてもらっている。マツダの日本、タイ、中国、メキシコの4拠点から3年連続で優秀サプライヤー賞を受賞している。4拠点から3年連続で受賞するということは、まずないことだ。それだけ認めてもらえている証拠だと考えている。
■18年9月期について
昨年度から進めている、社員の作業環境の改善に全力を挙げていく。具体的には硫黄の処理装置といった設備の導入であったり、タブレットなどを活用した作業負担の軽減だ。社員が、毎日楽しく、安全に過ごせる環境を作っていかなければならない。
受注環境は、昨年度並みで推移するだろう。マツダも能力一杯で生産すると聞いているし、日産自動車、三菱自動車向けも忙しくなる。そうした環境の中で、当社も設備の増強を含めた生産性向上に取り組んでいく考えだ。
■人材の動向
工場の採用が大変厳しい。広島地区は基幹産業である自動車が好調で、人が採用しにくくなっている。人の需要に対し、供給が足りない状況だ。そのためにも、作業環境改善が重要になる。ゴム工場はどちらかというと3Kの印象があるが、それを払拭したい。
-
モルテン製高減衰積層ゴム支承...
モルテン、高減衰積層ゴム支承が国土交通大臣認定を取得
工業用品 2025-04-10
-
世界中のクリエーターが集まり...
モルテン、テクニカルセンターmolten[the Box]が
工業用品 2022-11-04
-
【九州、中国地方豪雨】
モルテン、子会社倉庫などで浸水被害
工業用品 2021-08-17
-
開発機能集約し4事業横断のモノ...
モルテン、テクニカルセンターを建設へ
工業用品 2021-05-13
-
【特集】スポーツ用品
モルテン、競技用ボールで国内シェア7割
工業用品 2017-05-10
-
スポーツから自動車、医療まで展開
魅力あるゴム企業「モルテン」
工業用品 2017-04-24
-
自動車部品 60年近い歴史
【インタビュー】モルテン取締役 工業用品事業本部 最高執行責
工業用品 2016-12-22
-
【特集】CMB
モルテンポリミックス、生産量は横ばいで推移
原材料 2016-12-07