Webで開催
日本免震構造協会、協会賞発表会行う
その他 2021-04-08
日本免震構造協会(和田章会長)は3月29日、「第22回日本免震構造協会賞2021」の記者発表会をWebで開催。技術賞1件、作品賞4件、業績賞2件、普及賞1件の計8件の受賞結果を発表した。
技術賞に選出されたのは「免震層への設置を想定した直立型ロングストローク変位計の開発」(竹中工務店の曽根孝行氏、山本雅史氏、吉澤睦博氏、東京測振の永田正氏)。
巨大地震発生後の免震建物の健全性を判断するためには、大変位を計測可能なロングストロークの変位計を免震層に設置し、免震部材の動きを把握しておく必要がある。しかし、従来のものは高価で場所を取り、方向別に設置しなければならないなど普及には課題が多かった。
今回受賞した変位計は2軸の回転計をヒンジとして2次元で可動する直立軸材を免震層に設置することで、2方向の変位時刻歴を一挙に測定できる。シンプルな発想で場所を取らず、今後の普及が期待できる点が評価された。
発表会に出席した和田会長は、「それぞれ特長ある作品が受賞した。6月30日予定の総会では、受賞者達による発表会を行いたい。また、受賞者による初心者セミナーも計画している」と述べた。
-
大台突破も増加幅縮小傾向が続く
日本免震構造協会、2020年末の免震建築物は5,099棟に
工業用品 2022-06-20
-
新会長に中澤昭伸氏(織本構造...
日本免震構造協会が通常総会を開催
その他 2022-06-14
-
174棟増加も伸びはやや鈍化
日本免震構造協会、2019年の免震建物は4,975棟
その他 2021-07-19
-
実大動的試験施設設立の必要性訴求
日本免震構造協会、免震・制振シンポジウムを開催
その他 2020-09-25
-
「免震用積層ゴム支承の国際標...
日本免震構造協会が普及賞を贈呈
その他 2020-07-21
-
17年の免震建物は4,557棟に
日本免震構造協会、最新情報を発表
その他 2019-06-12
-
新免震システムの提案に取り組む
日本免震構造協会が記者会見
工業用品 2017-06-15