タイプ別対応コミュニケーション術
東部ゴム商組、女性のためのセミナー開催
その他 2018-11-22

セミナーの様子
東部工業用ゴム製品卸商業組合(理事長・山上茂久ヤマカミ社長)は11月14日の16時から17時30分まで、東京・銀座のホテルモントレ銀座で「女性のためのセミナー」を開催した。当日は会員企業の女性社員66人が参加し盛況だった。
今回の講師は、SORAの角本紗緒理氏。立命館大学を卒業後、大手人材派遣会社勤務を経てSORAを設立。これまで1,600回以上のセミナーを実施し、コミュニケーション力向上、モチベーションアップなど高い評価を受けている。
セミナーは、冒頭に永田嘉男副理事長があいさつし、その後角本氏が登壇。今回は「30万人が学んだ!また会いたいと思われるお客様のタイプ別対応コミュニケーション術」を演題に、いくつかの実践型ワークを通じて講演した。

SPトランプ
SPトランプ使って
講演ではSP(サブパーソナリティ)トランプを使用。人間の持つさまざまな面をとりあげて、キャラクター化したものが描かれている52枚のトランプで、自分に当てはまると思うカードを10枚選択し、自身の特性を可視化することができる。また同様のやり方で、他人のタイプを知ることも可能。
カードを使う目的として角本氏は、「まずは自分がどんな人間か理解することが大事。そして、自分の弱いところとどう向き合っていくか、どう上手に付き合っていくかがわかると、自分のことをいかようにも育てることができる」と話した。
参加者はカードを使い、自分自身、また苦手だと感じる人を分析。その後、カードからわかる4つのタイプ別傾向の解説がなされ、さらに、それぞれのタイプにあったコミュニケーションのとり方についても解説された。参加者の中からは多くの共感の声が挙がった。

講師の角本紗緒理氏
最後に角本氏は、「相手を変えることはできないが、関係を改善することはできる。相手に合わせた対応を理解して、縁を活かしてほしい。そして、自分のキャラクターを育てることを楽しんでほしい」と伝えた。
講演後には参加者による懇親会も開催された。会場では、「カードの結果が自分に当てはまっていて驚いた」という声が多数聞かれ、セミナーの話題でも会場は大いに盛り上がっていた。
-
会員ら45人が出席
建築ガスケット工業会、令和元年度技術研修会臨時セミナーを開催
その他 2019-12-05
-
「自然加硫に関するエンドレス...
日本ベルトエンドレス工業会、商工懇談・懇親会を開催
その他 2019-12-05
-
仕入先や得意先など220人が参加...
ヤマカミ共進会実務者会が開催
その他 2019-12-03
-
“伝わる”話し方がテーマ
東部ゴム商組、女性のためのセミナーを開催
その他 2019-11-27
-
物流費高騰などで意見交換
西部ゴム商組、ベルト商工懇談会開く
その他 2019-11-19
-
おもてなしの心を学ぶ
東商経営懇談会、講演会開く
その他 2019-11-19
-
午前の部に23人、午後の部に18...
東部ベルトエンドレス工業会、法定講習会を開催
その他 2019-11-19
-
33人が参加
東部ゴム商組、洪水から都市部を守る“地下神殿”(首都圏外郭放
その他 2019-11-19
-
九州ゴム工業会など3団体共同で
墨東ゴム工業会、「モノづくりフェア2019」へ出展
その他 2019-11-07