【特集】合成ゴム
大阪ソーダ、ECO、ACMとも上期は概ね計画通り
会員限定 原材料 2021-12-21
大阪ソーダの上期(4~9月)のエピクロルヒドリンゴム(ECO)およびアクリルゴム(ACM)は、概ね計画通りで着地した。昨年度下期から急回復した需要が継続したことで4~6月までは好調に推移。一方、7月以降は半導体不足や東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大を受けた自動車減産の影響が徐々に出た。「4~6月にはECOはコロナ前の2019年レベルまで回復、ACMも順調に採用を拡大したが、ECO、ACMともに好調だった4~6月に比べ、7月以降は若干落ち込みがあった。
新型コロナ以降は供給不安等により、
-
2023年3月期業績
大阪ソーダ、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴムとも増収
決算 2023-05-11
-
2023年3月期第3四半期業績
大阪ソーダ、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴムともアジア中
決算 2023-02-13
-
【特集】合成ゴム
大阪ソーダ、上期の販売数量は前年上回る
原材料 2022-12-14
-
2023年3月期第2四半期業績
大阪ソーダ、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴムとも増収
決算 2022-11-07
-
2023年3月期第1四半期業績
大阪ソーダ、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴムとも増収
決算 2022-08-05
-
【特集】合成ゴム
大阪ソーダ、ECO、ACMとも新規用途開拓
原材料 2022-07-05
-
2022年3月期業績
大阪ソーダ、機能化学品は増収増益
決算 2022-05-12
-
2022年3月期第3四半期業績
大阪ソーダ、機能化学品は大幅増収増益
原材料 2022-02-09
-
2022年3月期第2四半期業績
大阪ソーダ、エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴムとも増収
原材料 2021-11-05