PAGE TOP

モルテン製高減衰積層ゴム支承「MHR1500」

モルテン、高減衰積層ゴム支承が国土交通大臣認定を取得

工業用品 2025-04-10

 モルテンは、免震建築に用いる高減衰積層ゴム支承を開発し、国土交通省から建築基準法第37条に基づく指定建築材料の大臣認定を取得した。

モルテン製高減衰積層ゴム支承「MHR1500」


 モルテン製高減衰積層ゴム支承「MHR1500」は、東京都市大学の西村功名誉教授と共同開発したもので、日本免震構造協会で免震材料としての、安全性・耐久性・品質管理などの性能評価を受け、2月7日付で国土交通省の大臣認定書を受領した。

 従来の免震構造用部品は一品生産の少量多品種が主流で、耐震偽装問題の要因となっていた。MHR1500は、建物の規模に応じて形状やサイズを変えるのではなく、個数を調整することで設計する方式を採用し、「積層ゴムの製造+品質管理」と「構造設計+施工管理」の分離を実現。これにより、量産時の品質の均一化と管理の効率化を実現した。

 ■製品概要
 MHR1500は、免震構造の主要部材として建物の安全性を向上させる製品。ゴムと鋼板を交互に積層する構造を持ち、上下方向の支持機能と水平方向の地震エネルギー吸収機能を兼ね備えている。中低層の建物に最適に設計されており、高い免震性能と安定した品質を実現している。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物