来賓参加の懇親会は4年振り
日本ゴムホース工業、通常総会・懇親会を開催
工業用品 2023-05-15
日本ゴムホース工業会(永德文彦会長=ブリヂストン常務役員)は5月11日、東京都千代田区のホテルニューオータニで令和5年度通常総会・懇親会を開催した。来賓参加による懇親会の開催は4年振りとなる。

あいさつする永德会長
通常総会では、各専門委員会(調査統計専門委員会、技術専門委員会)の業務報告、令和4年度事業報告、同年度収支決算報告、令和5年度役員選任と専門委員会委員長委嘱、事業運営方針、令和5年度収支予算及び会費賦課徴収、会議日程を審議し、事務局原案通り承認した。
懇親会では冒頭、永德会長が、「日本における経済状況はコロナ禍を経て大きく変貌している。そのスピードは非常に早く、これまで以上に状況を正しく、スピーディに把握することが重要になってきている。このような(情報交換のための)会が皆様にとって価値の高いものになることを願っている。本懇親会は4年振りの実施となる。せっかくの機会なのでゆっくり歓談してほしい」とあいさつした。
引き続き来賓を代表して、東部工業用ゴム製品卸商業組合の塩谷信雄理事長(バン工業用品代表取締役社長)が登壇し、「コロナも5類に引き下げとなり、我々を取り巻く環境は大きく変わっている。行動の制限がなくなった今年度は、大いに動いていきたいと考えている。商業者の我々が実りある1年とするためには、仕入先となるメーカーさんの応援が欠かせない。今年度は倍旧のご支援・ご協力をお願いしたい」と述べ、乾杯の音頭を取り歓談に入った。
中締めは森重道副会長(横浜ゴム理事)が務め、「今年度のゴムホース業界は雨から急激に晴れた本日の天気にようになることを願っている。海外メーカーが攻勢をかけてきている中、皆で力を合わせて業界全体を盛り上げていきたい」と呼びかけ、一丁締めで締めた。
【新役員体制】
会長永德文彦◇副会長宇野将成・クラレプラスチックス取締役社長◇同森重道◇常務理事赤塚六弘◇理事磯崎勇一・東北ゴム取締役社長◇同澤井照嘉・メイジフローシステム取締役社長◇同角野貴彦・大同ゴム取締役社長◇同十川敬夫・十川ゴム取締役副社長◇同南野高伸・住友理工常務執行役員◇同西井英正・弘進ゴム取締役社長◇同宮森康行・王子ゴム化成取締役社長◇監事天羽勝久・鬼怒川ゴム工業顧問◇同中村浩士・櫻護謨取締役社長
-
4年振りに懇親会も開催
大阪ゴム工業会が通常総会
工業用品 2023-05-29
-
理事長に又場氏(三ツ星ベルト...
日本ベルト工業会、2023年度定時総会を開催
工業用品 2023-05-08
-
講演会や懇親会も
墨東ゴム工業会、令和5年度定時総会を開催
工業用品 2023-04-24
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
【インタビュー】近畿ベルトエンドレス工業会会長 羽渕繁氏
インタビュー 2023-04-04
-
「防火戸の動向、建築開口部協...
建築ガスケット工業会、「臨時技術セミナー」を開催
工業用品 2023-04-03
-
3年ぶりの対面開催
葛飾ゴム工業会、第38回通常総会と懇親会を開催
工業用品 2023-03-13
-
インボイス制度テーマに勉強会
墨東ゴム工業会が三木会を開催
工業用品 2023-02-13
-
テクノプラザかつしかで今年初...
葛飾ゴム工業会、インボイス制度の勉強会を開催
工業用品 2023-02-06
-
2023年ハードル飛び越す年に
墨東ゴム工業会、新年会を開催
工業用品 2023-02-06