東部工業用ゴム製品卸商業組合・墨東支部主催で
台湾ゴム・エラストマー工業同業会メンバーと交流・懇親会盛大に開催
商社 2023-12-04
東部工業用ゴム製品卸商業組合・墨東支部(田口昌也支部長=ミナトゴム社長)と台湾ゴム・エラストマー工業同業会との交流会および懇親会が11月29日、千葉県千葉市のホテルニューオータニ幕張で開催された。
6月に東部ゴム商組・墨東支部のメンバー8社に塩谷信雄理事長(バン工業用品社長)、黒川和彦副理事長(不二工業社長)ら総勢14人で台湾視察ツアーを実施した際に、台湾ゴム・エラストマー工業同業会のメンバーと交流を深めていた。
今回は台湾ゴム・エラストマー工業同業会が、11月28日から幕張メッセで開催していた国際プラスチックフェア(IPF Japan 2023)の視察に合わせた日程でメンバーを募り、21社・33人が来日した。
日本側からは東部ゴム商組の塩谷理事長、黒川副理事長、前田淳副理事長(東京ベルト社長)も出席。主催者となる墨東支部から田口墨東支部支部長、日野原佳明副支部長(サンテム社長)、山口喜久副支部長(平和ゴム商工社長)、宇都正之監査(山豊護謨社長)など19社・27人が参加し、両国で40社・60人が交流・懇親を深めた。
第1部の交流会では和田孝至双龍産業社長の司会で、田口支部長が「6月に台湾で熱烈歓迎されたことを思い出す。あれから5カ月でまたこうして交流会を持つことができ、大変嬉しく思っている。限られた時間の中だが、この交流が両国のゴム産業の発展に繋がる一助となることを願っている」とあいさつ。引き続き台湾ゴム・エラストマー工業同業会二世代会の蔡佳勲会長(極東貿易行総経理)が「日本で交流会が行われるよう尽力いただいた方々に感謝する。盛大にそして大きな成功になることを願っている」と流暢な日本語を交えてあいさつした。交流会では参加企業のプロフィールや特色など各企業の担当者が説明し、情報交換が行われた。
第2部は会場を移して着席形式で山口副支部長の司会進行で懇親会に入った。冒頭、塩谷理事長があいさつに立ち、「東部ゴム商組は工業用ゴム製品を取り扱っている企業185社で組織されており、エリアで7つの支部に分かれている。今回は東京東部の墨東支部が主催者となって開催している。これからお酒が入って本当の交流会が始まる」とあいさつし、場を和ませた。台湾ゴム・エラストマー工業同業会の陳鈺光秘書長のあいさつの後、黒川副理事長が乾杯の発声をした。交流会も盛り上がりをみせ、前田副理事長が中国語で閉会の辞を述べるとともに3本締めで会を締めた。
-
講師に馬場ポスティ社長
東部ゴム商組、「業界動向セミナー」を開催
商社 2024-11-25
-
参加者41人がトレーニングメニ...
東部ゴム商組、健康管理法をテーマに「女性のためのセミナー」開
商社 2024-11-06
-
台湾花蓮地震への義援金で
東部商組・墨東支部、台湾ゴム・エラストマー工業協会から感謝状
商社 2024-08-19
-
会場とオンラインを合わせ283人...
東部ゴム商組、「機械製図の基礎(図面の見方)」の勉強会開催
商社 2024-07-22
-
商業組合と各工業会から40人が出席
東部ゴム商組、工業用品部会商工懇談・懇親会を開催
商社 2024-07-22
-
2日間で計39人が参加
東部ゴム商組、「新入社員・若手社員のためのビジネスマナー研修
商社 2024-05-31
-
組合員154人(本人、委任状含む...
東部ゴム商組、第46回通常総会を開催
商社 2024-05-27
-
回答率は76.4%
東部ゴム商組、ベルト・ホース流通動態調査
商社 2024-03-25
-
Aクラスはヤマカミ(ベルト)チ...
東部ゴム商組、「第46回親睦野球大会」決勝戦
商社 2024-03-22