「AllSeasonContact2」
コンチネンタルタイヤ・ジャパン、成長する国内オールシーズンタイヤ市場に新製品投入
タイヤ 2024-04-01
国内のタイヤ市場で、着実に販売数量を伸ばしているのが、オールシーズンタイヤのカテゴリー。コンチネンタルタイヤ・ジャパンによると、2023年の国内タイヤ市場全体の販売(数量ベース)に占めるオールシーズンタイヤの割合は1.6%。販売数量は2019年比で1.4倍に達している。国内タイヤ市場全体の販売数量が前年を下回った2023年においても、前年比で25%増と成長を続けているカテゴリーだ。
今後も成長が見込まれる国内のオールシーズンタイヤ市場で、コンチネンタルタイヤ・ジャパンが2月から発売しているのがオールシーズンタイヤ「AllSeasonContact(オールシーズンコンタクト)2」。天候に左右されない安全性とドライビングプレジャーを追求している。
オフセット・Vシェイプ・パターンとC字型のトレッドブロックが特徴の「アダプティブ・パターン」、カーカスとインナーライナーに低ヒステリシスの新素材を採用した「スマート・エナジー・カーカス」、5つのコンパウンドの組み合わせから生まれたオールシーズンタイヤ専用コンパウンド「チリ・ブレンド・コンパウンド」等の技術によって、燃費性能とロングライフ、安全性能、ドライビング・プレジャーを高めている。
従来品「AllSeasonContact」との比較では、転がり抵抗性能が6%向上、耐摩耗性能が15%向上している。転がり抵抗性能とウェットブレーキ性能のグレード(日本自動車タイヤ協会相当)は、転がり抵抗がAA、ウェットブレーキがb、低車外音タイヤにも相当する。
「スリーピークマウンテン・スノーフレーク」マークに該当するため、雪道での走行も可能。サイズは15インチから21インチまでの49サイズで、街乗りからSUV、ハイブリッド車、電動車などのさまざまな車種とパワートレインに適合している。価格はオープン価格。
-
天然ゴムのトレーサビリティと...
コンチネンタルタイヤ、「PROJECT TREE」に参加
タイヤ 2022-08-31
-
スノーとウェットブレーキング...
コンチネンタルタイヤ、スポーツタイヤ「ExtremeCont
タイヤ 2021-02-02
-
未来のモビリティのための技術...
コンチネンタルタイヤ、東京モーターショーに出展
タイヤ 2019-10-11
-
「ContiSportContact 5」
コンチネンタル、 メルセデス・ベンツ新型「GLE」に標準装着
タイヤ 2019-08-28
-
「NorthContact NC6」
コンチネンタルタイヤ、冷結路面で性能を発揮するスタッドレスを
タイヤ 2019-08-20
-
「PremiumContact6」、「SportC...
コンチネンタルタイヤ、「Audi Q8」に新車装着
タイヤ 2019-07-24
-
「ContiSportContact5」
コンチネンタルタイヤ、トヨタの「スープラ SZ」に新車装着
タイヤ 2019-07-05
-
総投資額5億ユーロを通じて3段...
コンチネンタルタイヤ、中国・合肥工場稼働10周年記念式典を開
タイヤ 2019-06-21