昨年までのCSR表彰から新スタート
住友ゴム工業、「第1回サステナビリティ表彰式」を開催
タイヤ 2021-12-21

表彰式の様子
住友ゴム工業は12月8日、神戸本社で「第1回サステナビリティ表彰式」を開催した。
住友ゴムグループ各社の職場および全社員を対象とし、応募61件の中から最優秀賞3件、優秀賞7件を決定。また、従業員一人ひとりのCO2削減のためのアクションや標語の募集を通して全社のサステナビリティへの意識をさらに高めるべく企画した活動、「サステナビリティチャレンジ」の表彰も行った。
今回は、昨年までのCSR表彰から範囲を広げて新たにサステナビリティ表彰としてスタート。同社グループのサステナビリティ活動のガイドライン「GENKI」に沿って、職場や個人が取り組んだ成果を表彰することで理解と関心を深め、活動の拡大推進を目的としている。
■「第1回サステナビリティ表彰」最優秀賞受賞者
Ecology部門=住友橡膠(常熟)工務課◇内容:工場近隣の環境改善活動に加え、ステークホルダーである近隣住民との関係構築活動も実施した。
Kindness部門=ダンロップゴルフクラブ◇内容:女性の妊娠・出産による人材流出問題の解決や男性の育休取得など、風土改革に取り組み、その成果として「くるみん」認定を取得した。
Integrity部門(個人の部)=スミトモラバーサウスアフリカ ジェラルド ルイス◇内容:社会情勢が緊迫する中での人道的ボランティア活動の継続と、人材育成を通じた問題解決へのアプローチを実施した。
サステナビリティ標語(サステナビリティチャレンジ)=名古屋工場工務課 遠島嘉孝◇標語:「地球が喜ぶモノづくり 次世代の弾む未来を守りたい」。
-
2022年12月期第2四半期業績
住友ゴム工業、タイヤ事業は増収減益
タイヤ 2022-08-08
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
住友ゴム工業、水素社会実現に向け実証実験進める
タイヤ 2022-08-03
-
エネルギーマネジメントシステ...
住友ゴム工業 、トルコ工場がISO50001取得
タイヤ 2022-07-21
-
グループの理念や活動を掲載
住友ゴム工業、「統合報告書2022」を発行
その他 2022-07-21
-
9月1日から2~8%
住友ゴム工業 、国内市販用タイヤを値上げ
タイヤ 2022-07-15
-
DUNLOP「GEOMAX MX14」
住友ゴム工業、モトクロス競技専用タイヤを発売
タイヤ 2022-07-14
-
DUNLOP「SPORTMAX Q-LITE」
住友ゴム工業、二輪用オールラウンドハイグリップバイアスタイヤ
タイヤ 2022-07-14
-
米国のタイヤ技術コンソーシア...
住友ゴム工業、「the mentor of the year
タイヤ 2022-07-07
-
オオムラサキ
住友ゴム工業、市島工場と岡山タイヤテストコースで国蝶が羽化
タイヤ 2022-07-07