2023年3月期第3四半期業績
住友理工、自動車用品は大幅増収、利益は黒字転換
決算 2023-02-01
住友理工の2023年3月期第3四半期(2022年4~12月)業績(IFRS)は、売上高が3,951億600万円で前年同期比22.9%増、事業利益が57億7,400万円で同415.7%増、純損失が25億2,900万円(前年同期は46億4,400万円の損失)だった。
事業セグメント別にみると、自動車用品は売上高が3,487億円で同25.8%増、事業利益が31億円(同24億円の損失)。一般産業用品は売上高が464億円で同4.5%増、事業利益が27億円で同24.3%減となった。
所在地セグメント別みると、日本は売上高が1,506億円で同6.3%増、事業利益が9億円(同1億円の損失)。米州は売上高が1,052億円で同54.9%増、事業損失が42億円(同80億円の損失)。アジアは売上高が1,432億円で同17.6%増、事業利益が118億円で同7.2%増。欧州その他は売上高が440億円で同27.2%増、事業損失が24億円(同14億円の損失)となった。
通期業績予想を上方修正
同社は2023年3月期通期業績予想を上方修正した。それによると、事業利益は原材料価格高騰分の一部売価反映に加え、経費支出の抑制などにより増額を見込んでいる。一方、米ドル、ユーロの金利が想定より上昇したことを受け、支払利息等の金融費用の増加を加味したとしている。
■2023年3月期通期業績予想
◇売上高=5,400億円(前回予想と変わらず)◇事業利益=135億円(前回予想120億円、増減率12.5%増)◇純利益=12億円(同10億円、同20.0%増)
-
7年連続
住友理工、健康経営優良法人に認定
工業用品 2023-03-14
-
【人事】
住友理工(3月1日)
人事 2023-03-02
-
【人事】
住友理工(2月1日)
人事 2023-02-01
-
社会課題解決に向けて新規事業...
住友理工、細胞農業オープンイノベーションプラットフォームに参
工業用品 2023-02-01
-
需要に応じ再編した拠点を着実...
新年トップインタビュー/住友理工社長 清水和志氏
インタビュー 2023-01-16
-
2025年度のフル稼働目指す
住友理工、ベトナムの自動車用ホース製造会社で開所式
工業用品 2022-12-16
-
【人事】
住友理工(12月1日)
人事 2022-12-01
-
米国・ランザテック社と
住友理工、ゴム・樹脂・ウレタン廃棄物再利用の共同開発契約を締
工業用品 2022-11-22
-
4賞計7本の受賞論文を決定
住友理工、「SDGs学生小論文アワード」を実施
工業用品 2022-11-18