放熱する吸音材
住友理工、「MIF」が愛知発明大賞を受賞
工業用品 2024-06-26
住友理工は、愛知県発明協会が主催する「令和6年度愛知発明表彰」において、同社の放熱する吸音材「MIF」が、最高賞にあたる「愛知発明大賞」を初受賞した。
愛知発明表彰は、愛知県内における発明の奨励・振興を図ることを目的に、県内で優秀な発明をした者を表彰する事業として、同協会が1980年度から実施している。
同社は、技術者の開発意欲向上や固有技術のPRを目的に同表彰に応募しており、令和2年度の窓用高透明遮熱・断熱フィルム「リフレシャイン」(発明奨励賞)、令和4年度の薄膜高断熱材「ファインシュライト」(愛知発明賞)、前回の柔軟圧電体動センサー「モニライフ」(発明奨励賞)に続き、今回、愛知発明大賞を受賞した。
同協会からは「既存技術では対応が難しかった防音性と放熱性の両立を実現させた発明」として高く評価された。
同製品は、「Magnetic Induction Foaming」(磁気誘導発泡成形法)で開発した放熱性防音材。
「放熱」と「防音」を両立する素材として、同社が培ってきた配合技術を生かし、発泡体でありながら一般的な防音ウレタンの 10~50倍もの放熱性能を実現している。
eAxleなどの車載電装機器の騒音対策と同時に放熱対策が可能で、バッテリージャンクションボックスやパワーシートモーターのカバーなどに採用されている。
-
【人事】
住友理工(1月1日)
人事 2025-01-06
-
技術・製品の理解を促すブース...
住友理工、「共創」をテーマに技術研究所「テクノピア」内ショー
工業用品 2025-01-06
-
社会課題解決に向けて取り組む2...
住友理工、「夢・街・人づくり助成金」の2024年度採択団体を
工業用品 2024-12-25
-
投資額は約27億円、2025年6月か...
住友理工、小牧製作所内に建設した「化工品新工場」の竣工式を実
工業用品 2024-12-17
-
電気特性制御技術を活用
住友理工、あいちデジタルヘルスコンソーシアムに参画
工業用品 2024-12-10
-
【人事】
住友理工(12月1日)
人事 2024-12-03
-
放熱する吸音材「MIF」
住友理工、令和6年度中部地方発明表彰で「愛知県知事賞」を受賞
工業用品 2024-11-26
-
『「オープンイノベーション」...
住友理工、「第10回SDGs学生小論文アワード」受賞論文を決
工業用品 2024-11-22
-
ステークホルダーと新たな価値...
住友理工、小牧本社・製作所内の技術研究所ショールームを16年
工業用品 2024-11-20