4月13日、辻社長が会見
ランクセス、日本の17年度は微増を計画
原材料 2017-04-17

会見する辻社長
ランクセスは4月13日、辻英男社長が出席し17年度の活動計画および見通しについて発表した。
17年度の日本法人は、厳しい燃費基準を見据えた軽量化デザイン向けの高性能プラスチックや東京五輪に向けた建設業界向けの顔料、物質保護剤、ゴムといった幅広い製品に注力。エコタイヤ向けには、サウジアラムコとの合弁会社である「ARLANXEO」製の合成ゴムについて、「日本のタイヤメーカーとの共同開発を含め進めていきたい」(辻社長)。16年度の日本法人の売上高は約2億ユーロだったが、17年度は「ユーロベースで微増を計画」(同)している。
また日本法人では、社会的責任として引き続き「指揮者小澤征爾氏との協力」、「東北の子どもたちを支援するための化学実験教室」も行う。
-
「CO2削減/ライトダウンキャン...
ランクセス、日本で環境保護への取り組みを実施
原材料 2025-06-09
-
2025年12月期第1四半期業績
独・ランクセス、スペシャリティアディティブス部門の特別項目を
決算 2025-05-09
-
2025年度の活動に関する記者説...
ランクセス、既存事業守りつつ、新たなビジネス創出へ
原材料 2025-05-07
-
水保護への取り組みでも評価
ランクセス、CDPの気候変動対策評価で最高評価を獲得
原材料 2025-04-22
-
2024年12月期業績
ランクセス、スペシャリティアディティブス部門は減収増益
決算 2025-03-25
-
カーボンフットプリントが30%...
ランクセス、タイヤの耐久性を向上させる老化防止剤を発表
原材料 2025-03-06
-
ダウ・ジョーンズ・サステナビ...
ランクセス、持続可能性関連の格付けで上位の評価を獲得
原材料 2025-01-07
-
レアメタル不使用で高い安全性...
ランクセス、酸化鉄およびリン酸鉄使用のLFPバッテリーソリュ
原材料 2024-12-16
-
2024年12月期第3四半期業績
ランクセス、スペシャリティアディティブス部門は大幅増益
決算 2024-11-11