【トピック】
ランクセス、ラインケミーBUがベルギー・カロ工場でCO2を大幅削減
原材料 2023-05-08
予備分散ゴム薬品、ゴム用加工助剤、酸化防止剤・老化防止剤などゴム添加剤を広く手掛けるランクセスのラインケミービジネスユニットが、加硫促進剤を製造するカロ工場(ベルギー)で、CO2排出量の大幅な削減を達成している。
2022年には、製造に用いる蒸気の生成におけるCO2の排出量を大きく削減。カロ工場が立地するアントワープ港で、廃棄物焼却から蒸気を生成する大規模な産業用蒸気ネットワークが構築されたことに伴うもので、従来手法に比べCO2排出量を5分の1に低減した。同ネットワークは、ラインケミービジネスユニットや他の化学メーカーが共同で活用している。
また同工場では2023年から、使用する電力の50%をドイツの特定風力発電プラントの原産地証明書付き電力に切り替えた。これにより、2023年のCO2排出量は、2020年に比べ2,000トン削減できる見込みとなった。
ランクセスは、2040年のクライメイトニュートラル(気候中立、スコープ1、2)を掲げ、2050年までにはスコープ3も含めたサプライチェーン全体でのクライメイトニュートラルを目指すなど、持続可能性への取り組みを積極的に推し進めている。
-
ドイツのタイヤ展示会で訴求
ランクセス、持続可能性に優れたタイヤ生産へソリューション提案
原材料 2023-04-10
-
プライベートエクイティファン...
ランクセス、エンジニアリングマテリアル合弁会社を設立
原材料 2023-04-10
-
グループ全体で提供する自社製品で
ランクセス、カーボンフットプリント自動算出ツールを開発
原材料 2023-03-08
-
再生可能エネルギー由来のグリ...
ランクセス、仏のエネルギー企業と契約を締結
原材料 2023-02-01
-
年間で最大12万トンのCO2排出を...
ランクセス、コベストロとCO2排出量を削減する持続可能な原料
原材料 2023-01-30
-
調査対象となる全企業の上位2%...
ランクセス、CDPの「気候変動Aリスト」企業に6度目の選定
原材料 2022-12-22
-
「ダウ・ジョーンズ・サステナ...
ランクセス、ヨーロッパ・インデックスで再び第1位を獲得
原材料 2022-12-21
-
CO2排出量削減も順調に推移
ランクセス、日本法人の1~9月は30%増収
原材料 2022-12-05
-
ポリアミド6、PBT、ガラス繊維で
ランクセス、カーボンフットプリント認証を取得
原材料 2022-10-19