現行の2倍、2024年10月の稼働を予定
三菱ケミカルグループ、PVOH樹脂の特殊銘柄の生産能力を増強
原材料 2023-02-02
三菱ケミカルグループは、ポリビニルアルコール樹脂(PVOH樹脂)の特殊銘柄である「ゴーセネックス」および「ニチゴーGポリマー」について、岡山事業所に新たなプラントを建設し、生産能力を増強する。2024年10月の稼働を予定している。

ゴーセネックスの用途例

ニチゴーGポリマーの用途例
ゴーセネックス、ニチゴーGポリマーは、PVOH樹脂にさまざまな機能性を付与した高付加価値製品。
ゴーセネックスは、感熱記録紙の表面加工や乳化剤、半導体用のシリコンウエハーの加工材料などに使用されており、ニチゴーGポリマーは、PVOH樹脂の特長である水溶性・生分解性を有しながら、ガスバリア性や溶融加工性にも優れる素材。食品包装材のガスバリア層に使用することで食品の風味や品質を長持ちさせ、食品廃棄物の削減に貢献することから、欧州を中心に採用が拡大している。さらに同社グループの生分解性樹脂「BioPBS」および接着樹脂との組み合わせにより「オール生分解性のバリア包装材」の設計も可能となっている。
同社グループは現在、これらのPVOH樹脂特殊銘柄を熊本工場で生産しているが、需要拡大を受けた安定供給体制の構築や製造設備の老朽化を背景に、岡山事業所にプラントを新設し、現行の約2倍となる生産能力に増強する。
-
2030年に年間1万トン規模の処理...
三菱ケミカルグループ、ポリカーボネート樹脂ケミカルリサイクル
原材料 2023-03-16
-
植物由来のバイオエンプラ
三菱ケミカルグループ、「DURABIO」が「ZOOM」のボー
原材料 2023-03-16
-
他拠点や各種誘導品についても...
三菱ケミカルグループ、ISCC PLUS認証の取得開始へ
原材料 2023-02-21
-
東京海上日動およびABTと連携
三菱ケミカルグループ、国内初のアクリル樹脂回収スキームを構築
原材料 2023-02-21
-
DX活用し、化学品物流の標準化...
三菱ケミカルグループ・三井化学、両社の共同物流に向けた検討を
原材料 2023-01-30
-
2023年3月期第2四半期業績
三菱ケミカルグループ、機能商品セグメントは増収減益
決算 2022-11-09