ヨーロッパ・インデックスでは第1にラインクイン
ランクセス、「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス」構成銘柄に10年連続選定
原材料 2020-12-04
ランクセスは、持続可能な発展への取り組みが評価され、「ダウジョーンズ・サステナビリティ・インデックス」(DJSI)の2つのインデックスに構成銘柄として選定された。
今年は、ヨーロッパ・インデックス(DJSI Europe)の構成銘柄として4年連続で選出され、化学部門において第1位を獲得。ワールド・インデックス(DJSI World)では構成銘柄として10年連続で選出され、今年は第2位を獲得した。
同社は、気候変動戦略、人権、水関連リスク管理の分野において特に高い評価を獲得した。
DJSIの構成銘柄は、年1回、財務に重要な影響を及ぼす環境、社会、ガバナンス(ESG)の要素に基づいて選定。各産業部門において、グローバル企業の上位10%のみがワールド・インデックス(DJSI World)に、またヨーロッパに本社を置く企業の上位20%がヨーロッパ・インデックス(DJSI Europe)に選定される。
さらに、持続可能性に特化した評価機関であるISSおよびMSCIは、ESG分野におけるランクセスの評価を引き上げた。
ISS-ESGは、今年、ランクセスの格付けをCからB-へと2段階引き上げた。また、ランクセスは「プライム」ステータスを初めて獲得。これは化学部門に収載されている170社の上位8%という位置付けとなる。ISS-ESGは、業界に特化した100を超える指標を評価している。
ランクセスが特に高い評価を得たのは、環境管理、コーポレート・ガバナンス、企業倫理、環境効率の分野。
また、MSCI ESGリサーチは、ランクセスの格付けをBBBからAに引き上げた。ランクセスは、気候変動戦略、コーポレート・ガバナンス、化学物質の安全性の分野で評価された。
MSCIの格付けは、長期的かつ財務的なESGリスクに対する企業のレジリエンス(耐力)を示している。
-
9月のオンライン配信を約3,500...
ランクセス、「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」への支援が10
原材料 2020-10-20
-
ニューノーマル時代の化学をア...
ランクセス、「バーチャルデー」を開催
原材料 2020-09-24
-
東北復興支援の一環として
ランクセス、子ども向け化学実験教室をオンラインで開催
原材料 2020-09-18
-
9月6日にYoutubeライブで
ランクセス、「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」のコンサートを
原材料 2020-09-04
-
上海国際化学新材料イノベーシ...
ランクセス、上海にアジア太平洋地域用途開発センターを着工
原材料 2020-08-28
-
予備分散ゴム薬品、1990年に豊...
ランクセス、「レノグラン」の国内製造が30周年
原材料 2020-08-28
-
2020年12月期第2四半期業績
ランクセス、減収大幅増益
原材料 2020-08-20
-
新型コロナ予防でオフィスに加...
ランクセス、一斉消灯キャンペーンを実施
原材料 2020-07-08
-
新型コロナ感染の減少傾向を受け
ランクセス、勤務様式の段階的緩和措置スタート
工業用品 2020-06-05