PAGE TOP

柔らかいロボットを使った「“無目的室”Morph inn 下北沢店」を期間限定で開業

ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ、ソフトロボティクスでウェルビーイング市場に新規参入

工業用品 2024-12-03

 ブリヂストンの社内ベンチャーであるソフトロボティクスベンチャーズは11月27日、新たにウェルビーイング市場参入を発表した。今後、①ソフトロボットハンド「TETOTE(てとて)」を活用した製造・物流事業②「Morph inn(モーフ・イン)」や「umaru(うまる)」を展開するウェルビーイング事業、さらに③新規事業に伴走し支援するコンサルティング事業といった3つの事業領域を展開していく。

“無目的室”Morph inn 下北沢店


 同社はウェルビーイング市場参入の第一歩として同日、クリエイター集団Konelと共に、11月28日~12月20日の間、ミカン下北(東京都世田谷区)に「“無目的室”Morph inn 下北沢店」を開業。様々なパートナー企業と共創し、柔らかいロボット「Morph」を使ったサービスを提供し、サウナや座禅、瞑想に次ぐ、新たな文化創造を目指す。

 「Morph」は、ブリヂストンが研究を重ねてきたゴム人工筋肉(ラバーアクチュエーター)と、自然界のモーションを収録・再生するテクノロジーを掛け合わせることで誕生したロボット。体験者に自らロボットに身をゆだねてもらい「無になる時間」を提供する。普段は無意識に制御してしまう感情に向き合ったり、目的から解放される感覚を味わうことができる。

 今回の下北沢店は、これまで実験店舗として運営したMorph inn 表参道店(2024年5月)、虎ノ門ヒルズARCH店(同年8月)の反響を受けて開業に至った。

 下北沢店ではより幅広い層のユーザーに無になる時間を体感してもらうため、「無」になる前の「無前」、サービス利用中の「無中」、その余韻を感じてもらう「無後」という新たなコンセプトを開発。企業とのコラボレーションによって「無」の価値をより最大限に感じることができるコンテンツを用意した。「無前」で脳を休める音楽やスペシャルドリンクの提供、「無中」でNTT「バーチャル森林浴」の体験、「無後」ではバーで楽しむ特製カクテル、コワーキングスペースの提供等、無になる時間を中心に、前後の体験を追求する。

 ソフトロボティクスベンチャーズは今後、2025年にイタリアで開催されるミラノサローネ国際家具見本市での「Morph inn」出展を計画している。

音山CEO「『Morph inn』で“ハレ”の体験を」

音山哲一CEO


 同社は同店オープンに先立ち、11月27日に「『Morph inn』プレスツアー」をミカン下北で開催。音山哲一ソフトロボティクスベンチャーズCEOは、同社のウェルビーイング市場での本格事業化について「当社はゴム人工筋肉に『曲げる』を付与したソフトロボットハンドからスタートした。ハンドを実際に多くのユーザーに触ってもらうことで、様々なお声がけをいただき当初は想像していなかった方向へ事業領域が展開した。ウェルビーイング市場参入は、ブリヂストンが企業コミットメント『Bridgestone E8 Commitment』で掲げる『Empowerment すべての人が自分らしい毎日を歩める社会づくり』へのアプローチにぴったりだと思う。ぜひ『Morph inn』を通じて、日々忙しく過ごす人々に、非日常な“ハレ”の体験をしてもらいたい」と語った。

 また今回正式発表したコンサルティング事業についても「同事業は、『Morph』の弟分であるロボット『umaru』開発時に会得したプロセス―デザインリーチやコンセプト作成、プロトタイピングの実施が活きている。創業からの学びがビジネスへ繋がった」(音山CEO)という。

 同社は引き続き、ソフトロボティクスを通じ共創パートナーと様々な挑戦をしていく。

共創パートナーとの集合写真

“無目的室”Morph inn 下北沢店 概要

 会期=11月28日~12月20日
 場所=〒155-0031東京都世田谷区北沢2丁目6-4 ミカン下北E街区2F E202「砂箱」
 営業時間=11~21時(最終入店20時30分)
 休日=火・水
 基本料金=初回1,500円(税込)~
 共創パートナー=VIE、第一三共ヘルスケア、ZAKONE(NTT東日本グループ・エステー)、FAIRGROUND Bar&Wine shop、ミカン下北(京王電鉄・京王SCクリエイション・ヒトカラメディア)、Art Collective Ochill、日本草木研究所

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物