把持と吸着のハイブリッド型ソフトロボットハンド
ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ、「TETOTE and」を初披露
工業用品 2024-09-18
ブリヂストンの社内ベンチャーであるソフトロボティクス ベンチャーズは、ソフトロボットハンド「TETOTE」に吸着機構を融合させた「TETOTE and」(テトテ アンド)を新たに開発した。同製品は9月10~13日の4日間、東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2024」で初披露された。

「TETOTE and」
「TETOTE」は、ブリヂストンのゴム人工筋肉(ラバーアクチュエーター)を使用したソフトロボットハンド。ゴム人工筋肉による4本の“指”を使い、1台で様々な大きさ・重さ・硬さのモノに対し、つまむ、つかむ、つつむといった動きを使い分け、把持することを得意とする。
ソフトロボティクス ベンチャーズはこれまで、「TETOTE」を活用し、物流現場でのピースピッキング(単品ごとに摘み取るようにピッキングすること)など、人に頼っている様々な作業の自動化実現を目指してきた。そこで課題となったのが、「物流現場では、ワーク対象を選べない」(音山哲一ソフトロボティクス ベンチャーズCEO)ことだった。
「TETOTE」は、トレーに隙間なく詰め込まれた箱のピッキングが不得手。“指”を差し込む隙間が無いからだ。また、台紙上に置かれた商品を透明プラスチックで覆うブリスターの把持も難しい。
これらの課題解決のため、物流業界を代表する共創パートナーと新たに開発したのが、「TETOTE and」だ。「TETOTE」の中心部に真空吸着パッドを搭載し、把持と吸着を両立した。吸着部は伸び縮みする構造となっているため、ロボットアームを突っ込むことなく高速でのピックもできる。またピックした際に“指”が振れ止めの機能を果たし、高速でも安定した搬送を実現。そのため「TETOTE and」では、箱やブリスターのほか、シリンダーやチューブ、バッグ、パウチなど日用品の主要ワークすべてに対応でき、国内に流通する数万の日用品のピッキングが可能となった。

吸着する際、“指”を跳ね上げて広げる構造になっている

端部の商品を把持しやすくするため、
トレーを傾ける「TETOTE and」の様子
同社は現在、様々なパートナーと共創し、“手”であるソフトロボットハンドに、“目”と“頭脳”であるAIビジョンなどのロボットビジョンを組み合わせたピースピッキングロボットシステムを開発している。同システムは、物流の作業現場でロボットが対象物を即座に識別・判別。その上で、多種多様なモノをピッキングでき、対象物に応じた自律的な作業を実現する。主に保管用トレーから搬送用トレーへ入れ替える「1次ピッキング」、搬送用トレーから商品をコンベヤに置く「ソーター投入」などに適している。
同システムについて、今回「TETOTE no NAKAMA」として、エウレカロボティクスが開発したマスタレスのロボットビジョン使用の参考展示を公開。デモでは、トレーの端部にある商品を把持しやすくするため、「TETOTE」が自らトレーを掴み傾け、商品を端部からずらす動作を行う様子が見られた。商品情報の事前登録が不要なマスタレスカメラの採用で、多様な物体の認識が可能になった。これにより、「対象ワークを『TETOTE』が全て取り切ることができる」(同)。
同社は同製品を活用したピースピッキングのソリューションを提供し、物流業界のユーザーの倉庫や拠点においての自動化を目指していく方針だ。2025年には、物流現場への「TETOTE and」の導入を予定している。
二兎得ることを諦めない“and”の精神で臨んでいく

音山哲一CEO
“and”の由来について音山CEOは、「『TETOTE and』の把持と吸着の両立のように、挑戦する際どちらかを決して諦めず、二兎追うなら、二兎得ようという意味も込めている。普段から社員たちには、『“and”の精神で臨んでいこう』と伝えている」(同)と語った。
同社は引き続き、「ヒトとロボットの協働する柔らかな未来の実現」を目指し、“and”の精神で深耕する。
-
【人事】
ブリヂストン(3月16日)
人事 2025-03-14
-
タイヤ・路面摩耗粉じんの研究...
ブリヂストン、実験室規模の摩耗試験機を共同開発
タイヤ 2025-03-07
-
環境影響把握に向け取り組み加速
ブリヂストン、タイヤ・路面摩耗粉じんの独自の実車捕集法開発
タイヤ 2025-03-07
-
トップカテゴリーレースからア...
ブリヂストン、2025年のモータースポーツ活動計画を発表
タイヤ 2025-03-07
-
【人事】
ブリヂストン(3月1日)
人事 2025-02-28
-
2025年はトランプ関税含め外部...
国内タイヤ4社の2024年12月期業績出揃う、売上、利益の過
決算 2025-02-25
-
再構築とオペレーション改善で
ブリヂストン、化工品・多角化の大幅増益見込む
工業用品 2025-02-17
-
2024年12月期業績
ブリヂストン、売上収益4.4兆円、2.7%増
決算 2025-02-17
-
「ENLITEN」技術搭載「POTENZA ...
ブリヂストン、ポルシェ「Macan Electric」と「P
タイヤ 2025-02-17