講演やCO2削減に寄与する設備などを紹介
豊田合成、仕入先とのカーボンニュートラル促進会を開催
工業用品 2023-03-08
豊田合成は、仕入先様におけるCO2削減活動の推進を支援するため、仕入先約100社の参加による「2030年に向けたカーボンニュートラル促進会」を開催した。

CO2削減に関する国際認定を取得した企業による講演
同社と仕入先とはオープンで対等な関係を基本に、製品開発や人材育成、環境負荷低減などにおける連携を通じて相互の企業体質の強化に努めている。
環境対応においては、同社が2022年夏に開設した教育施設「省エネ道場」を通じてCO2削減の好事例を共有するなど、活動を推進している。今回は、2022年度を振り返り、2023年度以降の活動をさらに加速させるため、改善の切り口・取り組み課題などの共有、CO2削減に関する国際認定を取得した企業による講演やCO2削減に寄与する設備などの紹介を行った。
なお、同社は2020年10月から、仕入先などの経営者を対象とした「経営困りごと相談室」を開設。自動車業界の動向などに造詣の深いメンバーが経営課題の相談に対して、実効性の高い解決策をアドバイスするなど、仕入先のサポートにも力を入れている。
-
円頓寺商店街のボルダリングジ...
豊田合成、自動車部品の端材を活用した「アウトドアポーチ」を発
工業用品 2025-06-20
-
実車での衝突試験を実施
豊田合成、「自動二輪車用エアバッグ」の開発を推進
工業用品 2025-06-11
-
一宮市の環境イベントで
豊田合成、自動車部品端材を活用したワークショップを実施
工業用品 2025-06-09
-
環境保全に関する課題や取り組...
豊田合成、「環境展示会」を開催中
工業用品 2025-06-04
-
ゴミゼロ運動で地域社会に貢献
豊田合成、「春の一斉清掃活動」を実施
工業用品 2025-06-03
-
【人事】
豊田合成(6月19日)
人事 2025-05-29
-
廃車から新車への資源循環でCO2...
豊田合成、廃車由来プラスチックの水平リサイクル技術を実用化
工業用品 2025-05-20
-
稲沢工場の電力を再エネ由来に...
豊田合成、カーボンニュートラル実現に向けた再エネ導入の中間目
工業用品 2025-05-19
-
モビリティの変化や脱炭素化に...
豊田合成、「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展
工業用品 2025-05-09