照明や除菌への活用などを紹介
豊田合成、地元の小学校でLED教室を実施
工業用品 2023-01-25
豊田合成は、愛知県の稲沢市立六輪小学校の児童を対象に「LED教室」を実施した。
同イベントは、同社従業員がボランティアの講師として小学校などを訪問し、子どもたちに科学の楽しさを伝える場として2011年から毎年開催している。
当日はLEDの発光の仕組みや昨今の社会ニーズが高まる除菌用への活用などについて、イラストや模型を使って説明。また、演出照明として活用するペットボタルの工作を行った。
■イベントの概要
◇日時=1月20日9:30~11:30◇場所=稲沢市立六輪小学校(愛知県稲沢市平和町塩川52)◇参加者=5年生の児童43人、同社従業員6人◇内容=LED講話(発光の仕組み、照明・除菌などの活用例)、LED工作(ペットボタル)
-
小山社長は豊田合成ノースアメ...
豊田合成、社長に斉藤執行役員が内定
工業用品 2023-02-03
-
社会課題を解決し持続的に成長...
新年トップインタビュー/豊田合成社長 小山 享氏
インタビュー 2023-01-30
-
エアバッグ生地を採用
豊田合成、「サステナブルなスニーカー」をアシックスと共同企画
工業用品 2023-01-19
-
【人事】
豊田合成(1月1日)
人事 2023-01-11
-
動物性の本革などを不使用
豊田合成、高触感の合成皮革ハンドルがLEXUS RXに採用
工業用品 2022-12-22
-
国内外で
豊田合成、グループで「グローバル一斉社会貢献活動」を実施
工業用品 2022-12-08
-
「豊田合成リンク」
豊田合成、協賛リンクが名古屋・栄で開幕
工業用品 2022-12-05
-
照明や除菌への活用などを紹介
豊田合成、名古屋市で小学生向けにLED教室を実施
工業用品 2022-11-24
-
岐阜県に続いて2カ所目
豊田合成、静岡県での里山づくり活動を開始
工業用品 2022-11-22