自動車関連は生産平準化、設備増強で今後の需要に備える
【インタビュー】朝日ラバー社長渡邉陽一郎氏
会員限定 工業用品 2022-09-13
工業用ゴム製品や医療用ゴム製品をグローバル展開している朝日ラバー。2023年3月期第1四半期(4~6月)業績は売上高の6割を占める自動車関連製品が落ち込み減収減益となったが、「需要自体は総じて良い方向に向かっている」と渡邉陽一郎社長は語る。足元は落ち込んでいる自動車生産も半導体不足の解消とともに持ち直していくとみており、生産平準化による在庫積み増しや設備増強を行うなど、今後の需要上昇に備えている。
■2023年3月期第1四半期業績
売上高は17億5,464万円で前年同期比2.4%減、営業利益は7,034万円で同9.8%減だった。卓球ラケット用ラバーは
-
2025年3月期第3四半期業績
朝日ラバー、医療・衛生用ゴム事業は大幅増収増益
決算 2025-02-10
-
2025年3月期第2四半期業績
朝日ラバー、医療・衛生用ゴム事業は増収増益
決算 2024-11-08
-
2025年3月期第1四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業、医療・衛生用ゴム事業とも増収増益
決算 2024-08-08
-
【新役員体制】
朝日ラバー(6月20日)
人事 2024-06-28
-
2024年3月期決算説明会
朝日ラバー、スポーツ、医療用は過去最高
決算 2024-05-23
-
2024年3月期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2024-05-14
-
独自開発の「ナノシート電極」...
朝日ラバー、「筋電測定スターターキット」を発売
工業用品 2024-02-14
-
2024年3月期第3四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2024-02-13
-
2026年4月稼働予定
朝日ラバー、第二福島工場を増築
工業用品 2023-12-19