2024年3月期第2四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2023-11-09
朝日ラバーの2024年3月期第2四半期(2023年4~9月)業績は、売上高が33億5,900万円で前年同期比6.1%減、営業利益が1,100万円で同91.4%減、経常利益が3,500万円で同75.4%減、純利益が5,500万円で同51.0%減だった。
セグメント別にみると、工業用ゴム事業は売上高が26億2,200万円で同9.1%減、営業利益が8,600万円で同62.3%減。自動車向けの受注は回復傾向にあるものの在庫調整等の影響により、内装照明用光源のASA COLOR LEDなどが減収。一方で、卓球ラケット用ラバーは好調が続き増収となった。
医療・衛生用ゴム事業は売上高が7億3,700万円で同6.0%増、営業利益が5,400万円で同23.4%減。プレフィルドシリンジ用ガスケットや採血用・薬液混注用ゴム栓の受注が堅調だったことやARチェックバルブなど医療用逆止弁の受注が増加するなど、診断・治療向けの製品が増収となった。
通期業績予想を修正
同社は2024年3月期通期業績予想を修正した。自動車向け製品や医療・衛生用ゴム事業の受注は回復傾向にあるものの、売上高、営業利益は前回予想を下回る見込み。また、経常利益、純利益は第2四半期での営業外収益の計上等により、前回予想を上回る見込みとしている。
■2024年3月期通期業績予想(連結)
◇売上高=71億900万円(前回予想71億9,500万円、増減率1.2%減)◇営業利益=1億5,500万円(同1億5,700万円、同1.3%減)◇経常利益=1億7,000万円(同1億5,000万円、増減率13.3%増)◇純利益=1億5,000万円(同1億4,100万円、同6.4%増)
■2024年3月期通期業績予想(個別)
◇売上高=63億1,800万円(前回予想64億1,600万円、増減率1.5%減)◇営業利益=7,000万円(同1億700万円、同34.6%減)◇経常利益=1億2,300万円(同1億700万円、同15.0%増)◇純利益=1億2,400万円(同1億1,000万円、同12.7%増)
-
丸紅情報システムズが販売
朝日ラバー、EnOceanデバイスに「やわらか保護カバー」が
工業用品 2023-10-12
-
ゴム関連企業も新製品展示
Nプラス展示会などが開催
工業用品 2023-09-15
-
2024年3月期第1四半期業績
朝日ラバー、医療・衛生用ゴム事業は増収増益
決算 2023-08-09
-
新素材と耐久性で医療技術者の...
朝日ラバー、注射トレーニング用パッドを産学連携で開発
工業用品 2023-07-26
-
【新役員体制】
朝日ラバー(6月23日)
人事 2023-06-29
-
【人事】
朝日ラバー(7月1日)
人事 2023-06-13
-
第14次三ヵ年中期経営計画を策定
朝日ラバー、OEMからODMへ進化図る
工業用品 2023-05-25
-
2023年3月期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2023-05-11
-
【人事】
朝日ラバー(4月1日)
人事 2023-03-29