2023年3月期第3四半期業績
NOK、シール事業はコスト高響き増収減益
決算 2023-02-03
NOKの2023年3月期第3四半期(4~12月)の業績は、売上高が5,402億1,500万円で前年同期比6.7%の増、営業利益が150億7,800万円で同35.1%減、経常利益が239億300万円で同30.0%減、四半期純利益が135億2,900万円で同28.3%減だった。
セグメント別では、シール事業は売上高が2,613億7,100万円で同4.9%増、営業利益は150億5,800万円で同42.7%減。自動車向けは中国のロックダウンや半導体等の部品不足の影響はあったものの足元は回復基調で推移。一般産業機械向けは、建設機械向けで中国のロックダウンの影響があったものの、国内の工作機械向けなどの需要は堅調だった。自動車向け、一般産業機械向けともに、為替変動や原材料価格の高騰に伴う売価転嫁の影響もあり販売は増加したが、売価転嫁を上回る原材料価格やエネルギー価格高騰等で大幅な減益となった。
その他事業は売上高が223億7,700万円で同16.2%増、営業利益は12億200万円で同32.0%増。特殊潤滑剤の需要が堅調に推移したことに加え、事務機向け製品の需要が回復。加えて為替変動の影響も大きく販売は増加した。
通期業績予想を下方修正
同社は2023年3月期通期業績予想を下方修正した。中国のロックダウンや半導体などの部品不足による需要減の影響により売上高は減少する見通し。それに伴い営業利益は減益、経常利益および純利益も営業利益の減少や為替の影響で減益を見通す。
■2023年3月期通期連結業績予想
◇売上高=7,174億円(前回予想7,569億円、増減率5.2%減)◇営業利益=137億円(同233億円、同41.2%減)◇経常利益=232億円(同379億円、同38.8%減)◇純利益=105億円(同227億円、同53.7%減)
-
世界初の電子制御式CVT「YECVT...
NOK、ヤマハ発動機「Global Award 技術開発賞」
工業用品 2025-07-04
-
水道インフラ老朽化や災害対応...
NOK、「自治体・公共Week2025」に出展へ
工業用品 2025-06-25
-
「人とくるまのテクノロジー展2...
NOK、耐トラッキング性ゴムを出展
工業用品 2025-06-11
-
EV含む成長領域に対応
NOK、中国・無錫市に「NFC技術センター」を開設
工業用品 2025-06-05
-
自動車メーカーを中心にフレキ...
NOK、メクテックのドイツ国内グループ会社を統合
工業用品 2025-06-04
-
5月25日から
NOK、ヘアゴム「KKOOR」×徳島ヴォルティスコラボモデル
工業用品 2025-05-23
-
2025年3月期決算説明会
NOK、今期シール事業は減収微増益見通す
決算 2025-05-14
-
ジュビロ磐田および御前崎市と連携
NOK、アカウミガメ保護に向けた啓発活動を開始
工業用品 2025-05-12
-
電動車の多様なニーズに応える...
NOK、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHA
工業用品 2025-05-08