コラム「Front Line」
新車に採用されることの意義
会員限定 連載 2023-03-20
自動車のライン装着部品、いわゆるOE部品は、利益だけでみると、決して“オイシイ商売”ではない。「生かさず殺さず」とも称される自動車メーカーの巧みな価格調整の成果は、自動車用ゴム部品メーカーの業績をみれば明らかで、営業利益率10%を超える企業は多いとは言えない。ある自動車用ゴム部品メーカー関係者も、「OE部品は薄利」と認める。
大きな利益を得ることのできないOE部品だが、一方で国内を含め世界トップクラスの自動車メーカーへの採用は、
-
コラム「Front Line」
ゴム業界にも広がる賃金改善(ベースアップ)の流れ
連載 2023-03-27
-
コラム「Front Line」
全方位でサステナブルとなるためには
連載 2023-03-13
-
コラム「Front Line」
賃上げの流れの中で、その先は
連載 2023-03-06
-
コラム「Front Line」
業績のカギを握る北米のタイヤ市場
連載 2023-02-27
-
コラム「Front Line」
需給ギャップ拡大の可能性も
連載 2023-02-20
-
コラム「Front Line」
景気減速か、それとも
連載 2023-02-13
-
コラム「Front Line」
課題解決を支える知見と機敏さ
連載 2023-02-06
-
コラム「Front Line」
異常なコスト上昇に値上げが追いついていない
連載 2023-01-30
-
コラム「Front Line」
人材の重要性が高まる中での賃上げ
連載 2023-01-23