参加者を募集中
日本ゴム協会・関西支部、「第46回サタデーセミナー」開催
その他 2025-05-12
日本ゴム協会・関西支部は4月から、DKビル(旧電子会館:大阪府大阪市)で「サタデーセミナー」を開催している。
同セミナーは、今年で46年目を迎える関西支部の歴史ある研修事業。基礎から応用まで、ゴム技術やその周辺技術に関する講演会を通じて、会員に向けて先進的かつ高度な情報提供を行っている。今年度から、講師と直接対話できる対面講演の良さを残しつつ、会場から遠方の会員もWebで聴講できるハイブリッド講演形式を新たにスタートさせた。
開催時期は4月、6月、8月、10月、12月、2026年2月の偶数月第1土曜日の計6回。時間は12時30分~16時頃(ハイブリッド講演)、講演終了後から17時まで(質疑および対面懇談)、DKビル4階会議室で開催する。
直近では、6月7日に第2回目として「ゴム成形用金型の設計と製作」をテーマに、澤田一彦ヘイシンテクノベルク生産技術開発グループ長による講演が行われる。
参加費は8万8,000円(年間資料費、消費税込み)で、1社につき毎回2人まで参加可能。
参加申し込み、問い合わせ先は、日本ゴム協会関西支部事務局、電話=06・6744・2150、Eメール=srijwest@oak.ocn.ne.jpまで。
-
新会長に櫻井氏(京都工芸繊維...
日本ゴム協会、第14回定時社員総会を開催
その他 2025-05-27
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
【インタビュー】日本ゴム協会会長 網野直也氏
インタビュー 2025-04-01
-
支部交流会には約50人が参加
日本ゴム協会関東支部、技術講演会、支部交流会を開催
その他 2024-12-16
-
ゴム薬品の製造工程などを見学
日本ゴム協会関東支部、ブリヂストン、川口化学工業を見学
その他 2024-10-03
-
11月12、13日にZOOMウェビナーで
日本ゴム協会、ゴム超入門講座を開催
その他 2024-09-25
-
ブリヂストン、川口化学工業を見学
日本ゴム協会、10月1日に見学会開催
その他 2024-08-27
-
8月30日、5人の講師を招いて
日本ゴム協会、第22回若手からベテランのためのセミナーをオン
その他 2024-06-19
-
「ゴム・エラストマー若手研究...
日本ゴム協会、若手の新たな研究分科会立ち上げへ
その他 2024-06-11
-
5月30~31日、名古屋市中小企業...
日本ゴム協会、2024年年次大会、第13回定時社員総会を開催
その他 2024-06-03