経済産業省統計/日本再生ゴム工業会まとめ
16年の再生ゴム、生産・消費とも2年連続減に
原材料 2017-04-12
2016年の再生ゴム生産出荷実績(経済産業統計/日本再生ゴム工業会まとめ)は、工場生産が1万6,257トンで前年比0.7%減、工場出荷が1万5,970トンで同1.2%減、出荷金額は25億9,200万円で同2.6%減と、ともに2年連続で減少した。
2016年の再生ゴム製品の消費量は2万854トンで同6.0%減と2年連続で減少した。このうち自動車タイヤ用は1万3,634トンで同5.2%減、消費量の65.4%を占めた。非タイヤ用は7,220トンで同7.4%減、同34.6%を占めた。両用途とも2年連続で減少した。
16年度は軽自動車や小型車の販売が好調で、小型タイヤの生産が増加した。ゴム使用量の少ない小型タイヤの生産割合が増えたことで、再生ゴムの使用量も低迷した。
再生ゴムメーカーによると「2年連続で再生ゴムの生産が減少したが、まだ底を打った感がない。回復の兆しはまだ見られない」という。
-
78.2万トンで前年比0.1減と予測
2019年のカーボンブラック需要見通し
原材料 2019-02-20
-
世界情勢、原材料価格など懸念
19年3月期第3四半期、需要底堅く総じて増収
その他 2019-02-18
-
【特集】手袋
ミニインタビュー/日本グローブ工業会望戸清彦理事長
工業用品 2018-12-06
-
【特集】CMB
日本ゴム精練工業会、18年の総生産量は13.5万トン前後を予
原材料 2018-12-04
-
高圧用ホースが好調に推移
1-9月のゴム製品生産・出荷実績、出荷金額は4.8%増に
工業用品 2018-11-26
-
不透明要素は中国需要と原料価格
合成ゴム需要引き続き堅調
原材料 2018-11-26
-
東日本地域のゴム産業の現況と今後
五輪需要で建設・土木が活況
その他 2018-11-19
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
鉱山向け好調、輸出が19%増に
工業用品 2018-10-24
-
大口需要先である食品や物流産...
樹脂ベルトが好調、生産・出荷とも増加
工業用品 2018-04-09