5月中に販売を開始
三井化学、エポキシ樹脂のISCC PLUS認証を新たに取得
原材料 2023-05-19
三井化学は、バイオマスフェノール・チェーン製品である「エポキシ樹脂」において、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つであるISCC PLUS認証を取得し、5月中に販売を開始する。
同社は、今後も社会のバイオマス化進展に貢献するため、三井化学グループにおいてISCC PLUS認証の取得を進め、マスバランス方式によるバイオマス製品の社会実装の拡大を目指す。
今回新たにISCC PLUS認証が利用可能になる製品(36製品目の取得)は、液状エポキシ樹脂(製品名:エポミック)で、塗料、電子・電機材料、接着剤、床材が主な用途となっている。
同社グループのバイオマスフェノール・チェーン製品では、順次製品の提供をはじめており、2024年3月までに全7製品の認証取得と販売の開始を目指している。7製品のうち、フェノール、アセトン、α-メチルスチレン、BPA、エポキシ樹脂は認証取得済み、IPA、MIBKは認証取得予定となっている。
-
2024年度「経団連推薦社内報審...
三井化学、社内報「MCIねっとOnline」がWeb社内報部
原材料 2025-03-18
-
丸全昭和運輸、ニヤクコーポレ...
三井化学、「モーダルシフト優良事業者賞」(連携・協働部門)を
原材料 2025-02-17
-
2025年3月期第3四半期業績
三井化学、モビリティソリューションは増収増益
決算 2025-02-04
-
サプライチェーン全体における...
三井化学の子会社「台湾三井化学」と南亞塑膠工業、プラスチック
原材料 2025-01-22
-
マスバランス方式によるバイオ...
三井化学、台湾子会社がISCC PLUS認証を新たに取得
原材料 2025-01-16
-
社内での特許調査時間を80%削減...
三井化学、生成AIを活用した特許チャットを開発
原材料 2024-12-25
-
重大物流事故の未然防止および...
三井化学、ハイリスク製品の安全輸送を目指した物流DXを推進
原材料 2024-12-19
-
物流DXによる物流効率化を加速
三井化学、トラックバース予約・受付システムを大阪工場、岩国大
原材料 2024-12-19
-
【特集】合成ゴム
三井化学、EBT、VNB-EPTの拡販進める
原材料 2024-12-18