7年連続
住友理工、健康経営優良法人に認定
工業用品 2023-03-14
住友理工は、経済産業省と日本健康会議が共同で進める「健康経営優良法人 2023」の大規模法人部門に認定された。7年連続の認定となる。
同社は、従業員の健康管理が会社の重要な役割として、メンタルヘルスの取り組み、健康増進活動、受動喫煙・禁煙対策の3点を重点項目として取り組んでいる。メンタルヘルスでは、メンタルヘルス不調の未然防止研修や早期対応、同社オリジナルの休職・復職支援プログラムを用いた休業者の早期復職支援や再発防止など、健康増進活動では毎日始業時に行っている同社オリジナルの健康づくり体操や、ウォーキングラリーなど、受動喫煙・禁煙対策では喫煙率 25%未満を目指した就業時間内の禁煙や、禁煙に関する健康ニュースの配信などに取り組んでいる。
-
テーマは<企業が持続的に成長...
住友理工、「第9回SDGs学生小論文アワード」by 住友理工
工業用品 2023-03-29
-
動物実験代替ツール
住友理工、ギンレイラボと生体模倣システムを共同開発
工業用品 2023-03-28
-
在名古屋トルコ共和国総領事館...
住友理工、トルコ・シリア大地震に義援金
工業用品 2023-03-23
-
【人事】
住友理工(3月1日)
人事 2023-03-02
-
2023年3月期第3四半期業績
住友理工、自動車用品は大幅増収、利益は黒字転換
決算 2023-02-01
-
【人事】
住友理工(2月1日)
人事 2023-02-01
-
社会課題解決に向けて新規事業...
住友理工、細胞農業オープンイノベーションプラットフォームに参
工業用品 2023-02-01
-
需要に応じ再編した拠点を着実...
新年トップインタビュー/住友理工社長 清水和志氏
インタビュー 2023-01-16
-
2025年度のフル稼働目指す
住友理工、ベトナムの自動車用ホース製造会社で開所式
工業用品 2022-12-16