2022年3月期第1四半期業績
タイガースポリマー 、東南アジア除き全地域で増収減益
工業用品 2022-08-10
タイガースポリマーの2023年3月期第1四半期(2022年4~6月)業績は、売上高が106億6,200万円で前年同期比15.6%増、営業利益が5,600万円で同75.1%減、経常利益が6億4,100万円で同122.8%増、純利益が1億4,500万円で同411.8%増だった。
日本は売上高が51億3,800万円で同1.7%増、営業利益が8,100万円で同64.7%減。産業用ホースの販売は減少したが、家電用ホース・ゴムシート類・ゴムマット類の販売が増加したことで増収。ロイヤリティー収入の減少に加え、人件費や諸経費の増加で減益となった。
米州は売上高が39億5,900万円で同31.3%増、営業損失が1億8,400万円(前年同期は1億3,500万円の損失)。米国では自動車部品の販売が増加した一方、原材料費や諸経費が増加したため増収減益。産業用ホースは北米の景気回復並びに販売価格改定の効果で増収増益だった。メキシコの自動車部品は、販売が増加した一方、原材料費や輸送費等の諸経費が増加したことで増収減益となった。
東南アジアは売上高が7億9,000万円で同11.0%増、営業利益が7,200万円で同28.0%増。タイでは自動車部品の米州向け販売が減少した一方、国内向け販売が増加したことで増収増益。マレーシアでは家電用ホースの販売が増加したことで増収増益となった。
中国は売上高が16億4,500万円で同24.6%増、営業利益が6,100万円で同3.1%減。中国では家電用ホースの販売が減少したが、自動車部品の販売が増加したことで増収。一方、原材料費や人件費の増加により減益となった。
-
従業員・顧客・仕入先の “三方...
【新年トップインタビュー】タイガースポリマー社長 澤田宏治氏
インタビュー 2023-01-11
-
【特集】ゴム板(ゴムシート)
タイガースポリマー、シリコーンスポンジシートに2種追加
工業用品 2022-12-20
-
2023年3月出荷分から10~30%
タイガースポリマー、ゴムシート全製品を値上げ
工業用品 2022-12-12
-
米国難燃規格相当で10サイズ展開
タイガースポリマー、難燃性備えたダクトホースを上市
工業用品 2022-12-05
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
タイガースポリマー、環境対応のBMシリーズに期待
工業用品 2022-11-30
-
2023年3月期第2四半期業績
タイガースポリマー、東南アジアは増収増益
決算 2022-11-09
-
食品用途を含めた各種ガスケッ...
タイガースポリマー、シリコーンスポンジシート新製品2種を上市
工業用品 2022-10-31
-
バイオマス素材使用しCO2削減
タイガースポリマー、環境対応のホースとチューブを上市
工業用品 2022-07-19
-
【夏季トップインタビュー】タ...
足元は自動車部品苦戦もホース、ゴムシートなど堅調
インタビュー 2022-07-19