在来線通勤型電車「315系」
住友理工、鉄道車両用防振ゴムがJR東海の電車に採用
工業用品 2022-04-21
住友理工の鉄道車両用防振ゴムが、東海旅客鉄道(JR東海)の在来線通勤型電車「315系」に採用された。
鉄道車両用防振ゴムは、鉄道車両の台車部分に取り付けられ、走行中の振動を低減する製品。住友理工の防振ゴムは新幹線をはじめ、国内外の鉄道車両に採用されている。

鉄道車両用防振ゴム(軸バネ円筒積層ゴム)
今回はJR東海のグループ会社である日本車輌製造の新ブランド「N-QUALIS」の第一弾で、最新技術を導入して、安全性・安定性のさらなる向上を実現した「315系」に、軸バネ円筒積層ゴムとリンク用のブッシュの採用が決定した。
同製品は蓄積した製品実測データの集約と実物モデルでの解析・シミュレーションをもとに、予測精度を大幅に上げ、耐久性が向上している。
-
【人事】
住友理工(6月16日)
人事 2022-05-11
-
2022年3月期業績
住友理工、自動車用品は増収減益
工業用品 2022-05-11
-
【人事】
住友理工
人事 2022-05-11
-
「FTSE Blossom Japan Sector R...
住友理工、ESG指数の構成銘柄に選定
工業用品 2022-04-20
-
【人事】
住友理工(4月1日)
人事 2022-04-04
-
「ハタラクエール2022」で
住友理工、福利厚生推進法人に認証
その他 2022-03-23
-
メンタルヘルスや禁煙対策など評価
住友理工、「健康経営優良法人2022」に6年連続認定
工業用品 2022-03-10
-
2050年に向けた戦略立案を加速
住友理工、カーボンニュートラル推進室を設置
工業用品 2022-03-02
-
カーボンニュートラルに貢献
住友理工、薄膜断熱材「ファインシュライト」を工場・設備に応用
工業用品 2022-02-03