2020年3月期業績
相模ゴム工業、ポリウレタン製コンドームが伸長し増収増益
工業用品 2020-06-08
相模ゴム工業が6月5日に発表した2020年3月期業績は、売上高が65億6,300万円で前期比4.9%増、営業利益が12億9,500万円で同15.6%増、経常利益が13億3,700万円で同45.9%増、純利益が9億200万円で同63.1%増となった。
セグメント別にみると、ヘルスケア事業は売上高が49億6,800万円で同4.9%増、営業利益が16億6,500万円で同6.5%増。国内では「サガミオリジナル0.01」が牽引し、ポリウレタン製コンドームの売り上げが伸長。輸出も国内外の需給を考慮して同製品を出荷した結果、増収増益となった。
プラスチック製品事業は売上高が13億3,200万円で同6.7%増、営業利益が8,000万円で同165.4%増。自然災害による市場への影響はあったが原油価格は安定、食料品向け包装フィルムを中心に需要増や生産性の向上により、売り上げ・利益とも堅調に推移した。
入浴・介護サービスなどを含むその他の事業の売上高が2億6,200万円で同3.5%減、営業損失は1億600万円(前期は9,400万円の損失)となった。
なお、今期は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛や訪日外国人の減少による需要への影響を予想。現段階での合理的な算定が困難なことから、通期業績予想は未定としている。
-
2022年3月期業績
相模ゴム工業、減収も純利益は83.5%増
決算 2022-05-19
-
2022年3月期第3四半期業績
相模ゴム工業 、ヘルスケア事業は増収増益
工業用品 2022-02-15
-
2022年3月期第2四半期業績
相模ゴム工業 、ヘルスケア事業は増収大幅増益
工業用品 2021-11-12
-
2022年3月期第1四半期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は増収増益
工業用品 2021-08-13
-
2021年3月期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は減収減益
工業用品 2021-05-19
-
2021年3月期第3四半期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は回復基調も減収減益
工業用品 2021-02-12
-
2021年3月期第2四半期業績
相模ゴム工業、コロナ禍で減収減益
工業用品 2020-11-17
-
2021年3月期第1四半期業績
相模ゴム工業、個人消費の落ち込みやインバウンド需要消失等で減
工業用品 2020-08-18
-
2020年3月期第3四半期業績
相模ゴム工業、ヘルスケア事業は増収増益
工業用品 2020-02-13