切り紙構造とゴムの複合により低応力で伸長
朝日ラバー、新しい伸縮配線を開発
工業用品 2020-01-09
朝日ラバーは1月9日、切り紙構造とゴムを複合することにより低応力で伸長し、耐久性と抵抗値特性に優れた新しい伸縮配線を開発したと発表した。ゴムの復元力と立体的な構造により、様々な配線として活用が可能で、生体センシング分野での活用が見込まれる。すでに、早稲田大学と北里大学との共同研究で発表された新しいウェアラブル筋電計測デバイスの一部に用いられている。
日本の伝統工芸である「切り紙」に着想を得て、立体的に構造変化するよう加工された導電フィルムの周囲を独自のシリコーンゴムで封止した。低応力での伸長と高い絶縁性を可能にするとともに、ゴムの復元力により収縮することで高い耐久性を兼ね備えた。
独自の複合化技術により、70万回の伸縮(100%の伸縮試験)でもほとんど抵抗値が変わらず、電気特性の安定した持続が可能。市販のFPC(フレキシブルプリント配線板)コネクタに接続可能で、配線パターンを変更することにより伸長率や配線の長さ、チャンネル数をコントロールすることができるため、高い汎用性を有している。
-
2025年3月期第2四半期業績
朝日ラバー、医療・衛生用ゴム事業は増収増益
決算 2024-11-08
-
2025年3月期第1四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業、医療・衛生用ゴム事業とも増収増益
決算 2024-08-08
-
【新役員体制】
朝日ラバー(6月20日)
人事 2024-06-28
-
2024年3月期決算説明会
朝日ラバー、スポーツ、医療用は過去最高
決算 2024-05-23
-
2024年3月期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2024-05-14
-
独自開発の「ナノシート電極」...
朝日ラバー、「筋電測定スターターキット」を発売
工業用品 2024-02-14
-
2024年3月期第3四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2024-02-13
-
2026年4月稼働予定
朝日ラバー、第二福島工場を増築
工業用品 2023-12-19
-
2024年3月期第2四半期業績
朝日ラバー、工業用ゴム事業は減収減益
決算 2023-11-09