19年3月期第3四半期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は増収増益
工業用品 2019-02-14
昭和ホールディングスが2月14日に発表した19年3月期第3四半期(18年4-12月)業績は、売上高が108億7,700万円で前年同期比9.0%増、営業利益が8億3,100万円で同44.6%減、経常利益が4億5,200万円(前年同期は40億9,100万円の損失)、純利益が1億3,000万円の損失(同32億100万円の損失)となった。
セグメント別のうち、ゴム事業は売上高が12億6,600万円で同9.8%増、営業利益が6,300万円の損失(同1億3,400万円の損失)。
日本国内では、ゴムライニング防食施工において、他社との差別化により補修案件・大型案件の受注が増加し、増収増益に貢献。一方、マレーシアならびにタイでは売り上げが低調となり、利益を圧迫した。
-
2021年3月期第3四半期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は増収赤字幅減で改善傾向
工業用品 2021-02-15
-
2021年3月期第1四半期業績
昭和ホールディングス、ライニング好調でゴム事業は増収赤字幅減
工業用品 2020-08-19
-
2020年3月期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は減収減益
工業用品 2020-06-16
-
2020年3月期第3四半期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は減収減益
工業用品 2020-02-14
-
20年3月期第1四半期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は減収減益
工業用品 2019-08-20
-
19年3月期業績
昭和ホールディングス、ゴム事業は増収増益
工業用品 2019-05-15
-
19年3月期第2四半期業績
昭和HD、ゴム事業は2ケタ増収
工業用品 2018-11-15
-
スポーツ事業は増収減益
昭和ホールディングス17年3月期、ゴム事業は減収減益
工業用品 2017-05-19