2019年3月に完成予定
豊田合成、工場の調整池をビオトープ化
工業用品 2018-01-25

ビオトープ完成予想図
豊田合成は1月25日、平和町工場(愛知県稲沢市)にある雨水の調整池を、多様な生物が生息できる「ビオトープ」として活用すると発表した。2019年3月の完成に向け、2018年4月に着工する。工場の調整池のビオトープ化は全国的にも珍しく、愛知県内では初の取り組みとなる。
同社は「TG2050環境チャレンジ」の柱の1つに「環境保全・自然共生」を掲げており、これまでも美和技術センター(愛知県あま市)や北米の2拠点にビオトープを設置したほか、国内外工場での植樹や小学生向けの体験型の環境教育なども行っている。
今回のビオトープ化は、絶滅が心配される希少種の動植物などを育成する環境として整備し、「ジークバンク」(遺伝子の銀行)としてナゴヤダルマガエル・ニホンメダカや、トウカイタンポポ・ノアザミなどの種を他団体に供給するほか、近隣の小学生向けの学習の場としても使用する予定。
同社は今後も環境に配慮した事業活動を行っていく方針。
-
5月からの自動車部品生産開始で
豊田合成、佐賀工場で安全祈願式行う
工業用品 2018-04-20
-
自動運転や電動化の対応モデル出品
豊田合成、「北京国際モーターショー」に初出展
工業用品 2018-04-04
-
経営効率化を図る
豊田合成、華東地域の生産子会社合併
工業用品 2018-04-03
-
中国全体での最適生産体制構築へ
豊田合成、中国の自動車用ゴム部品会社を完全子会社化
工業用品 2018-04-02
-
2019年4月に完了予定
豊田合成、九州に子会社設立し同地域の事業運営を譲渡
工業用品 2018-03-28
-
テレビ・タブレット端末など50...
豊田合成、愛知県立一宮聾学校へ物品を寄贈
工業用品 2018-03-16
-
投資額120億円、20年代初頭の生...
豊田合成、FCV向け高圧水素タンクの新工場設立
工業用品 2018-03-15
-
コニカミノルタの高橋氏が事例紹介
豊田合成、環境講演会に180人参加
工業用品 2018-03-08
-
【トップインタビュー】
豊田合成宮﨑直樹社長、自動車EV化の流れ 当社にとってプラス
工業用品 2018-02-13