6

PAGE TOP

グループとして初めて

住友ゴム工業、「人権レポート 2025」を発行

タイヤ 2025-05-27

 住友ゴム工業は、同社グループとして初めて人権尊重の取り組みをまとめた「人権レポート 2025」を発行した。

 同社グループは、企業理念体系「Our Philosophy」を体現するために、7つのマテリアリティ(重要課題)を特定している。

 「人権」はそのひとつであり、「当社にかかわるすべての人の人権を尊重する企業」をありたい姿に掲げ、人々に安心とヨロコビを提供し続けるため、人権尊重の取り組みを推進している。

 具体的には、2023年に「住友ゴムグループ人権方針」を策定し、人権マネジメント体制の構築、人権リスク特定と人権デュー・ディリジェンスの実施、救済窓口の整備、人権に関する理解浸透・意識啓発のための全社教育の実施などを推進してきた。

 同レポートは、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」などで示された人権デュー・ディリジェンスのプロセスに沿った内容構成とし、人権に関する有識者のご意見も反映。人権尊重の取り組みをバリューチェーン全体で網羅的かつ体系的に推進する体制、人権デュー・ディリジェンスの実施状況や救済窓口の整備などを包括的に開示している。

 ■人権レポート 2025(PDF)https://www.srigroup.co.jp/sustainability/information/dvql4p000000yrnk-att/human_rights_report_2025.pdf

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 何を創る日本の半導体企業
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物
  • 海から考えるカーボンニュートラル