PAGE TOP

トップクラスから入門レースまで幅広いカテゴリーでタイヤを供給

住友ゴム工業、2025年度DUNLOP・FALKENモータースポーツ活動計画を決定

タイヤ 2025-02-28

 住友ゴム工業は、2025年度のモータースポーツ活動計画を決定した。

 今年もDUNLOPブランドおよびFALKENブランドにおいて、四輪、二輪の国内外のモータースポーツ競技でトップクラスから入門レースまで幅広いカテゴリーでタイヤ供給を行う。

 ■四輪モータースポーツ活動
 ◇DUNLOP「(四輪)モータースポーツ公WEBサイト=https://mos.dunlop.co.jp/

「SUPER GT」 の 「Modulo CIVIC TYPE R-GT」


 国内最高峰のレース「SUPER GT」では、GT500クラスにおいて「Modulo CIVIC TYPE R-GT」、GT300クラスにおいて6チーム・6台をサポートする。その他、「全日本ラリー選手権」、「全日本ジムカーナ選手権」、「全日本ダートトライアル選手権」の幅広いカテゴリーへのタイヤ供給に加え、「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」への協賛を継続する。

 さらに若手ドライバーの育成を目的とした「TOYOTA GAZOO Racing MORIZO Challenge Cup」、「CUSCO&WinmaX&DUNLOP・Bライセンス競技若手育成支援プログラム」へのタイヤ供給。「FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP」、「FIA-F4選手権」、「Super FJ選手権」や、参加型競技の「VITA RACE」、「BMW&MINI Racing」などへ引き続きワンメイクタイヤの供給を行う。

 サステナブル原材料比率を高めたタイヤについては、「全日本カート選手権」のEV部門への供給を継続すると共に「SUPER GT」への供給も検討している。

 また、海外では昨年初の総合優勝を飾ったアジア最大のクロスカントリーラリー「AXCR 2025」に参戦するチームに「GRANDTREK」を供給し、連覇を目指す。

 ◇FALKEN「公式WEBサイト=http://www.falken.tires/ja/

「ニュルブルクリンク24時間レース」


 世界一過酷なレースとも言われるドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「ニュルブルクリンク24時間レース(正式名称:ADAC RAVENOL 24-Hour Race)」に、今年も「FALKEN Motorsports」として「Porsche 911 GT3R」2台体制で参戦し、総合優勝を目指す。昨年、チームはニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)にて5勝(QFレース2勝含む)をあげ、Speed Trophy部門SP9 Proクラスで初のシリーズチャンピオンを獲得した。

 また、昨年SP4T(排気量2.0L?2.6L未満のターボ車)でクラス変更後初優勝を遂げた「スバルテクニカインターナショナル」の「SUBARU WRX NBR CHALLENGE」にもタイヤ供給を行い、連覇を目指す。

 ■二輪モータースポーツ活動
 ◇DUNLOP「(二輪)公式WEBサイト=https://dunlop-motorcycletyres.com/>

「AMAスーパークロス選手権」


 国際ロードレースでは、「FIM世界耐久選手権シリーズ」のEWCクラスにおいて、「ELF Marc VDS Racing Team/KM99」、「ERC Endurance」、「LRP Poland」の3チームにタイヤを供給する。

 オフロードレースでは、「モトクロス世界選手権」において、「Kawasaki Racing Team MXGP」、「Kawasaki Racing Team MX2」、「Nestaan Husqvarna Factory Racing」、「Monster Energy Triumph Racing」の4チームにタイヤを供給する。

 また、15年連続全階級制覇の記録を持つ全米選手権「AMAスーパークロス選手権/プロモトクロス選手権」では全階級で16年連続制覇を目指す。アジア最高峰のロードレース「FIMアジアロードレース選手権」では公式タイヤサプライヤーを務める。

 国内ロードレースでは、「全日本ロードレース選手権」のJSB1000クラスで、「DUNLOP Racing Team with YAHAGI」をサポートし、トップカテゴリーのロードレースに参戦するライダーから信頼される高性能なレースタイヤを開発するとともに、同選手権のST1000クラス、「MFJ CUP/地方選手権」のJP250クラスや「HRC CBR250RR Dream Cup」、「HRC GROM Cup」などへのワンメイクタイヤ供給を行う。

 また、「HRC NSF250R Challenge」などの育成型レースにもワンメイクタイヤを供給することで、日本から世界に通用するライダーを育てるための環境づくりに取り組む。

 オフロードレースでは、昨年タイトルを獲得した「全日本モトクロス選手権」、「全日本トライアル選手権」などで、今年もタイトル獲得を目指す。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物