小学生を対象に泉大津工場で
住友ゴム工業、防災啓蒙&モータースポーツイベントを開催
タイヤ 2022-11-14
住友ゴム工業は11月10日、泉大津工場(大阪府泉大津市)で「~防災啓蒙イベント&モータースポーツイベント~」を開催した。当日は住友ゴム工業泉大津工場の従業員に加え、泉大津市役所危機管理監政狩拓哉氏をはじめとした市役所の関係者、泉大津市立戎小学校5年生の生徒ら75人が参加。小学生のみを対象としたイベントは今回が初となる。

防災啓蒙イベントの様子

モータースポーツイベントの様子
はじめに泉大津工場の中村明弘工場長が「地震はいつ起こるか分からないので、常に訓練が必要となる。今回のイベントを通して楽しみながら訓練をしてほしい。また、この場には消防士やモータースポーツ選手もいるので、将来を考えるきっかけにしてもらいたい」とあいさつをし、イベントが開始した。
前半の防災啓蒙イベントでは、テントの設置から撤去、非常用の段ボール簡易トイレの組み立て、消防署のレスキュー隊による救助工作車内の備品についての説明が行われた。備品説明の際は、実際にエンジンカッター(金属などを切るための道具)を作動させるなど、小学生の関心を集めた。

中嶋悟監督
後半のモータースポーツイベントでは、スーパーフォーミュラ、スーパーGTに参加中のレーシングチーム「NAKAJIMA RACING」の中嶋悟監督、伊沢拓也選手、大津弘樹選手を招いてトークショーおよび写真撮影会を開催。トークショー終盤に行われたプレゼント抽選会では、当選者を対象に同選手らのサイン入りグッズがプレゼントされ、大いに盛り上がった。また写真撮影会では、実際にモータースポーツで使用するレーシングカーが登場し、小学生らが間近でモータースポーツを感じることのできる機会を提供した。
-
「チーム エナセーブ 未来プロジ...
住友ゴム工業、日本ユネスコ協会連盟との協働事業を全国3カ所で
タイヤ 2023-06-01
-
DUNLOP「ENASAVE EC300+」
住友ゴム工業、三菱自動車の新型「デリカミニ」に装着
タイヤ 2023-05-26
-
DUNLOP「SP SPORT MAXX 050」
住友ゴム工業、SUBARUの新型「インプレッサ」に装着
タイヤ 2023-05-24
-
DUNLOP「DIREZZA 301R S」
住友ゴム工業、ラリー競技用タイヤを新発売
タイヤ 2023-05-22
-
挑戦25周年。進化したタイヤ開...
住友ゴム工業、FALKENで「ニュルブルクリンク24時間レー
タイヤ 2023-05-17
-
【人事】
住友ゴム工業(6月1日)
人事 2023-05-16
-
2023年12月期第1四半期業績
住友ゴム工業、タイヤ事業は増収大幅減益
決算 2023-05-15
-
DUNLOP「ENASAVE EC350+」
住友ゴム工業、日産自動車の新型「セレナ」e-POWERに装着
タイヤ 2023-05-10
-
硫黄の可視化とその先に見据え...
住友ゴム工業、リチウム硫黄電池材料に用いる硫黄化合物の可視化
ラバーインダストリー 2023-05-10