2011年に開始した森林保全活動
ブリヂストン、「エコピアの森 防府」プロジェクトを継続
タイヤ 2021-03-25
ブリヂストンは、山口県防府市における「エコピアの森 防府」プロジェクトの活動を2026年3月まで継続する。
「エコピアの森」プロジェクトは、同社の環境に関する取り組みの一つで、工場など国内事業拠点の周辺に森林整備区域「エコピアの森」を設け、地域社会と共同で間伐などの森林保全活動を推進している。

調印式の様子。(左から)山本秀生山口県中央森林組合代表理事組合長、池田豊防府市長、鈴木崇ブリヂストン防府工場長
同社は、2009年7月の中国・九州北部豪雨による土石流災害を受け、防府工場が所在する山口県防府市において、災害復興の目的で防府市と連携し、2011年2月から防府市大字上右田地域での森林整備活動を継続している。今回、第2期目の契約期間満了を迎え、防府市、山口県中央森林組合と新たに協定を締結し、2021年4月から2026年3月までの期間において同地域の森林保全活動を実施する。
同社グループは、「環境」をグローバルCSR体系「Our Way to Serve」の3つの重点領域の1つとして位置付けている。持続可能な社会の実現を目指し、2050年以降を見据えた「環境長期目標」を掲げ、グループ全体で環境課題の解決に貢献する様々なソリューションを提供することにより、社会価値と顧客価値を創造していく。
同プロジェクトを継続することで、事業活動が与える生物多様性への影響を最小化しながら、生物多様性の復元などの貢献活動を行い、生態系全体の損失を相殺する、ノーネットロスの実現を促進。従業員と地域のステークホルダーと共同で、自然と共生する社会の実現に貢献する。
-
タイヤとメンテナンスをセットで
ブリヂストン、乗用車用タイヤのサブスクを開始
タイヤ 2021-04-12
-
【人事】
ブリヂストン(4月1日)
人事 2021-04-01
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
ブリヂストン、建機生産回復し高圧ホース好調
工業用品 2021-03-30
-
中国、上尾工場に生産を移管
ブリヂストン、ブリヂストンサイクルの騎西工場を閉鎖
タイヤ 2021-03-29
-
【人事】
ブリヂストン
人事 2021-03-29
-
「ECOPIA EP150」
ブリヂストン、トヨタの超小型EV「C+pod」に新車装着
タイヤ 2021-03-25
-
栃木工場と那須工場で
ブリヂストン、こどもエコ絵画コンクールの地域表彰を実施
タイヤ 2021-03-24
-
「稼ぐ力の再構築」進める
ブリヂストン、仏・べチューン工場が4月末に閉鎖へ
タイヤ 2021-03-17
-
2年連続で獲得
ブリヂストン、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で
タイヤ 2021-03-11