312億円、欧州事業の拡大ねらう
住友ゴム工業が英国大手タイヤ販社を買収
タイヤ 2017-01-06

MTS社が展開するタイヤ小売店「プロタイヤ」店舗
住友ゴム工業は1月5日、英国のミッチェルディーバー・グループ・リミテッド(略称・MD社)を買収することを同社の株式を保有する英グラファイト・キャピタル・マネジメントLLPと合意したと発表した。取得価額(有利子負債等を含む)は2億1,500万ポンド(約312億円)。MD社買収は欧州におけるタイヤ事業拡大を図るのがねらい。
住友ゴムは、2015年10月のグッドイヤー社とのアライアンス契約解消に伴い経営の自由度が増した欧州市場において、生産増強および販売拡大策を積極的に進めている。その一環として、英国市場における「ファルケン」ブランドのプレゼンス向上を目的にMD社の買収を決定したもの。
MD社は1972年に創業し、傘下に英国のタイヤ卸・小売会社であるミッチェルディーバー・タイヤ・サービシーズLtd(略称・MTS社)等を保有する持株会社。MTS社は英国内に約6,000以上の小売店、自動車修理工場等にタイヤ卸を行うほか、直営のタイヤ小売チェーン「プロタイヤ」を英国内に約100店舗展開している。
英国市販用タイヤの市場規模は年間約3,700万本(15年)といわれ、MTS社は同約600万本(シェア16%)を販売する英国大手のタイヤ販売会社。そうしたタイヤ小売店網を買収することは、住友ゴムにとっては今回が初めて。
同社では買収により、長期ビジョンで掲げたアクションプランである「欧米事業の拡大」を加速し、グローバル展開をさらに進めていく方針。
■MD社の概要
▽所在地=英国ハンプシャー州ウインチェスター▽代表者=ダンカン・ウイルクス▽事業内容=自動車、モーターサイクル、農業機械用タイヤおよび自動車用品の卸・小売販売他▽売上高=約3億2,000万ポンド(約464億円、16年3月期)▽従業員数=1,574人(16年12月末現在)
-
住友ゴムの放射光技術と東北大...
住友ゴム工業、東北大学と「次世代シンクロサイエンス共創研究所
タイヤ 2025-03-26
-
DUNLOP「GRANDTREK H/T31」
住友ゴム工業、トヨタ自動車の新型「LEXUS LX700h」
タイヤ 2025-03-21
-
さらなる生物多様性保全を推進
住友ゴム工業、TNFD提言に沿った自然関連リスク分析を全事業
タイヤ 2025-03-21
-
ゴム摩擦理論の世界的権威、Ger...
住友ゴム工業、タイヤの耐久性能を決めるゴムの破壊メカニズムを
タイヤ 2025-03-19
-
2030~35年 事業利益率15%、RO...
住友ゴム工業、長期経営戦略「R.I.S.E.2035」を発表
タイヤ 2025-03-14
-
【人事】
住友ゴム工業(4月1日)
人事 2025-03-10
-
【人事】
住友ゴム工業(4月1日)
人事 2025-03-10
-
「Tire Technology Internation...
住友ゴム工業、「アクティブトレッド技術」が 「R&
タイヤ 2025-03-06
-
運送業の保守管理効率化と安全...
住友ゴム工業、トラックのタイヤ状態をアプリケーションで一元管
タイヤ 2025-03-04