深溝でロングライフ、運輸事業者の生産性を最大化
日本ミシュランタイヤ、TB用オールシーズンタイヤを発売
タイヤ 2019-09-20
日本ミシュランタイヤは9月20日、トラック・バス用のオールシーズンタイヤ「MICHELIN X Multi Grip Z」(ミシュラン エックス マルチグリップゼット)を11月から販売すると発表した。サイズは11R22.5で価格はオープン。

「MICHELIN X Multi Grip Z」
同製品は、大型車の中・長距離車両向けに開発されたタイヤで、深溝による長寿命化、全天候に対応しオールシーズン使用可能、摩耗末期までグリップ性能維持、耐偏摩耗性などの特徴があり、運送事業者の生産性を最大化する。
■製品特徴
①優れたロングライフ性能=深溝により、ロングライフを実現。ランニングコストが下がり、コスト削減に貢献する。
②オールシーズン使用可能=新品時から摩耗末期まで最適化されたパターンデザインが高いグリップ性能を確保。ウエットでも、浅雪路面でも高いグリップ力を発揮。全天候で、安全性が維持される。
③偏摩耗抑制=インフィニコイル注採用により接地面が最適化され偏摩耗を抑制。タイヤの位置交換(ローテション)回数低減が作業時間の短縮につながり、生産性が向上する。
④ケーシング耐久性向上=インフィニコイルがトレッド部への損傷を防ぎ、タイヤ故障の低減につながる。リトレッドタイヤへの再生率も向上する。
■インフィニコイルとは
ワイヤー材をカーカスとトレッド部の間にタイヤの回転方向に対して平行に巻き上げ構成したコイル。インフィニコイル採用により、トレッド部の剛性、安全性が向上。また、走行中タイヤ高速回転時の遠心力によって生じるトレッド中央部のせり上がりを防ぎ、変形による転がり抵抗を低減、発熱量が抑制される。均等な接地面の確保により、偏摩耗を抑制し、ケーシングの耐久性を向上させ、安全性が向上。プレミアムワイドシングルタイヤ「MICHELIN X One」に搭載されている。
-
計23サイズ、価格はオープン
日本ミシュランタイヤ、低燃費タイヤ「MICHELIN ENE
タイヤ 2019-12-11
-
「MICHELIN POWER EXPERIENCE」...
日本ミシュランタイヤ、二輪車用タイヤの新ラインアップを発売
タイヤ 2019-12-02
-
464軒の飲食店・レストランと34...
日本ミシュランタイヤ、「ミシュランガイド東京2020」を発刊
タイヤ 2019-11-29
-
国内24エリア目
日本ミシュランタイヤ 、「ミシュランガイド新潟2020特別版
タイヤ 2019-11-13
-
革新的で持続可能なモビリティ...
ミシュラン製プロトタイプタイヤが三菱ふそう燃料電池小型トラッ
タイヤ 2019-11-01
-
「MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 R」
日本ミシュランタイヤ、フェラーリ承認サイズを追加
タイヤ 2019-11-01
-
10月12日に発売、京都は206軒、...
日本ミシュランタイヤ、「ミシュランガイド京都・大阪2020」
タイヤ 2019-10-10
-
ドライグリップ性能を向上
日本ミシュランタイヤ、サーキット用スポーツタイヤを発売
タイヤ 2019-08-28
-
会員制ウェブサイトやアプリで...
日本ミシュランタイヤ、ミシュランガイド「京都・大阪2020」
タイヤ 2019-08-05