小売網の強化進める
ブリヂストン、英国自動車整備チェーン買収
タイヤ 2018-09-11
ブリヂストンは9月11日、欧州子会社であるブリヂストン・ヨーロッパが英国南西部で乗用車タイヤの販売を含む自動車関連サービスを提供しているExhaust, Tyres and Batteries(ETB、イグゾースト・タイヤズ・アンド・バッテリーズ)の株式を100%取得したと発表した。取得額は非公表。株式取得は9月6日に完了している。
ブリヂストングループは、欧州事業での小売網強化を基本戦略の1つと掲げており、これまでもフランスやドイツなどで買収や合弁により、小売網を強化してきた。今回の買収は、その成長戦略に沿ったもの。
ETBは、Exhaust, Tyres and BatteriesとBritannia Tyresブランドで32店舗を保有している。ブリヂストンはこれまで、英国でフランチャイズ74店舗を展開していたが、今回の買収により資本関係のある小売網を有することになった。
ブリヂストンは引き続き、欧州事業における小売網の強化を推し進めていく方針。
-
天然ゴムの高生産性確保へ
ブリヂストン、「パラゴムノキ」植林計画適化システムを開発
原材料 2021-01-14
-
【人事】
ブリヂストン
人事 2021-01-13
-
タイヤ・ゴム事業の稼ぐ力の再...
ブリヂストン、米国屋根材事業を売却
工業用品 2021-01-07
-
「サステナビリティビジネス構...
ブリヂストン、石橋CEOが年末会見
タイヤ 2021-01-06
-
【人事】
ブリヂストン
人事 2020-12-22
-
デンソー、日本精工、ロームと...
ブリヂストン、電動モビリティに関する社会連携講座を東京大学大
タイヤ 2020-12-17
-
タイヤ内圧遠隔モニタリングツール
ブリヂストン、「Tirematics」を国内で本格展開
タイヤ 2020-12-10
-
タイヤトラブル防止の必要性に...
ブリヂストン、バス自動運転実証実験をサポート
タイヤ 2020-12-10
-
環境中期目標を前倒しで達成な...
ブリヂストン、「気候変動Aリスト」企業に選定
タイヤ 2020-12-09