PAGE TOP

2025年3月期第3四半期業績

朝日ラバー、医療・衛生用ゴム事業は大幅増収増益

決算 2025-02-10

 朝日ラバーの2025年3月期第3四半期(2024年4~12月)業績は、売上高が56億5,300万円で前年同期比7.7%増、営業損失が800万円(前年同期は1億1,400万円の利益)、経常損失が600万円(同1億3,400万円の利益)、純損失が4,600万円(同1億2,700万円の損失)だった。

 セグメント別では、工業用ゴム事業は売上高が43億3,900万円で同4.8%増、営業利益が8,800万円で同61.0%減。自動車向け製品の受注は内装照明用のASA COLOR LEDの受注が減少したものの、スイッチ用ゴム製品や精密ゴム製品の受注が増加。また、卓球ラケット用ラバーの受注は引き続き好調だった。一方、営業利益は上期までの機能性ゴム製品の開発製品の立ち上げに関するコスト、生産性合理化につながる設備投資に係わるコスト計上等により減益となった。

 医療・衛生用ゴム事業は売上高が13億1,400万円で同18.6%増、営業利益が1億1,200万円で同33.9%増。診断・治療向けの採血用・薬液混注用ゴム栓や医療用逆支弁、医療シミュレーターなどの受注が増加した。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物