2024年3月期第1四半期業績
タイガースポリマー、日本と米州は増収増益
決算 2023-08-09
タイガースポリマーの2024年3月期第1四半期(2023年4~6月)業績は、売上高が114億9,500万円で前年同期比7.8%増、営業利益が6億8,700万円(前年同期は5,600万円の利益)、経常利益が11億6,900万円で同82.1%増、純利益が7億2,100万円で同395.1%増だった。
セグメント別にみると、日本は売上高が52億6,500万円で同2.5%増、営業利益が1億7,500万円で同114.9%増。産業用ホースの販売は減少したが、自動車部品・ゴムシート類・ゴムマット類の販売が増加した。また、増収の影響や諸経費の減少などにより、増益となった。
米州は売上高が48億9,600万円で同23.7%増、営業利益が3億9,600万円(同1億8,400万円の損失)。米国では自動車部品・産業用ホースともに販売の増加に加えて、円安による為替換算上の影響もあり、増収・増益。メキシコの自動車部品は、円安による為替換算上の影響により増収となったが、人件費や諸経費の増加などにより減益となった。
東南アジアは売上高が9億900万円で同15.0%増、営業利益が6,900万円で同4.3%減。タイでは自動車部品のタイ国内や米州向け販売が増加したことなどにより、増収・増益。マレーシアでは家電用ホースの販売減少や諸経費の増加などにより、減収・減益となった。
中国は売上高が12億8,300万円で同22.0%減、営業利益が400万円で同93.5%減。自動車部品・家電用ホースともに販売が減少したことにより減収減益となった。
2024年3月期通期業績は、売上高478億円で前期比5.6%増、営業利益22億円で同101.7%増、経常利益23億円で同23.0%増、純利益14億円で同71.5%増を見込んでいる。
-
2025年3月期業績
タイガースポリマー、日本は増収減益
決算 2025-05-14
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
タイガースポリマー、土木用は商社との連携密にし対応強化
工業用品 2025-03-24
-
2025年3月期第3四半期業績
タイガースポリマー 、国内、米州とも利益減で減収減益
決算 2025-02-12
-
中国市場で産業用ホースの専用...
【新年トップインタビュー】タイガースポリマー社長 澤田宏治氏
インタビュー 2025-01-14
-
2025年2月1日出荷分から15%以上
タイガースポリマー、ホース及び周辺部品を値上げ
工業用品 2024-11-29
-
【特集】ゴム板(ゴムシート)
タイガースポリマー、総合メーカーの強みで顧客に寄り添い提案
工業用品 2024-11-25
-
マクセルクレハ、日東化工は環...
ゴムシートメーカー、開発、営業で新たな方向性
工業用品 2024-11-25
-
2025年3月期第2四半期業績
タイガースポリマー、東南アジアは増収増益
決算 2024-11-13
-
【特集】食品に貢献するゴム企業
タイガースポリマー、独自の研究開発技術生かし、食品衛生法の改
ラバーインダストリー 2024-10-02