2024年3月期第1四半期業績
三井化学、国内のEPTはまずまず
決算 2023-08-08
三井化学の2024年3月期第1四半期(4~6月)業績(IFRS)は、売上収益が4,079億2,500万円で前年同期比14.3%減、コア営業利益が209億2,600万円で同53.1%減、純利益が95億9,100万円で同65.7%減だった。
モビリティソリューションは、売上収益が1,273億6,800万円で同5.6%増、コア営業利益が123億2,000万円で同30.2%増。EPTに関しては「国内では高付加価値品を、中国では汎用品を生産しているが、動きが双方で大きく異なっている。中国は、自動車関係はそこそこの動きだが、インフラ関係の動きが非常に悪い。市況は悪く、需給環境はまだまだ。一方の国内は特殊品が多いため、まずますの状況」(三井化学)としている。
同社は未定としていた第2四半期業績予想および通期業績予想の修正を発表した。
■2024年3月期第2四半期業績予想
◇売上収益=8,700億円◇コア営業利益=460億円◇純利益=230億円
■2024年3月期通期業績予想
◇売上収益=1兆8,500億円(前回予想1兆9,000億円、増減率2.6%減)◇コア営業利益=1,250億円(同1,500億円、同16.7%減)◇純利益=840億円(同1,000億円、同16.0%減)
-
DXを通じた企業変革の一環で
三井化学、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
原材料 2023-09-20
-
東日本旅客鉄道、JR東日本環境...
三井化学、駅で回収したペットボトルを活用した吸音材を開発
原材料 2023-09-20
-
生成AI/GPTとIBM Watsonの融合...
三井化学、生成AI/GPT活用で新規用途の発見数が倍増
原材料 2023-09-13
-
マスバランス方式によるバイオ...
三井化学、使い捨てテイクアウトごみを削減するリユース容器シェ
原材料 2023-09-13
-
プラスチック資源循環の促進を...
三井化学、「AEPW東京サミット」に参加
原材料 2023-09-13
-
環境省の「令和5年度脱炭素型循...
三井化学、パラマウントベッド、リバーによるベッドマットレスの
原材料 2023-09-05
-
三井化学、三井物産、IHI、関西...
三井化学、大阪の臨海工業地帯を拠点とした水素・アンモニアサプ
原材料 2023-08-30
-
モノマテリアル食品包材の需要...
三井化学、ポリウレタンディスパージョンの生産能力を増強
原材料 2023-08-18
-
三井化学、三井化学東セロ、凸...
三井化学、軟包材フィルム水平リサイクルの共同実証試験開始
原材料 2023-08-02