2023年3月期第3四半期業績
東ソー、CRは出荷減も販価上昇
会員限定 決算 2023-02-03
東ソーの2023年3月期第3四半期(4~12月)業績は、売上高が7,945億8,600万円で前年同期比18.7%増、営業利益が589億円で同44.9%減、経常利益が723億200万円で同37.1%減、純利益が463億1,400万円で同40.2%減だった。
石油化学事業は売上高が1,599億5,200万円で同18.2%増、営業利益が105億5,900万円で同17.0%減。クロロプレンゴム(CR)は国内、輸出ともに出荷が減少したが、需給の逼迫や原材料価格高騰を背景に販売価格は上昇した。CRの需要ついては、「
-
東南アジアでの需要拡大に対応
東ソー、ベトナムに粗MDIスプリッターを新設
原材料 2023-10-03
-
10月1日納入分からキロ20円以上
東ソー、ポリエチレン樹脂を値上げ
原材料 2023-09-20
-
環境負荷低減、QOL向上に貢献す...
東ソー、「社会課題ソリューション」認定制度を開始
原材料 2023-09-06
-
輸送の効率化および環境負荷低減
東ソー物流、新エチレン輸送船「霞陽」が竣工
原材料 2023-09-01
-
2024年3月期第1四半期業績
東ソー、CRは国内外で出荷減少
原材料 2023-08-03
-
【人事】
東ソー(8月1日)
人事 2023-07-26
-
【特集】合成ゴム
東ソー、CRは下期以降の回復見込む
原材料 2023-06-26
-
「2024 年問題」に向けて化学業...
三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソー、東レ、「フィジカルイ
原材料 2023-06-13
-
設備投資額の圧縮などがカギ
東ソー、CR増強を今年度中に意思決定
原材料 2023-05-25